※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずぽん👶🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子が離乳食後に汗をかくのは、気温が関係ない可能性があります。代謝が良くなって汗をかくことは普通のことです。同じ経験をした方いますか?

生後9ヶ月の男の子なのですが、離乳食を食べた後、じんわりと頭に汗をかくのですが大丈夫でしょうか!?💦

ミルクの後も汗かいてる時があります。食べ飲みした後、髪の毛が濡れているのが見てわかるくらいじんわり汗かいてる感じです💦

食べる前は普通に乾いた状態なので気温は問題ないと思うのですが…代謝がよくなって汗かいてるのかな?と思っているのですが少し気になり…同じ方いますか?

コメント

ままり

うちは11ヶ月ですがめっちゃ汗っかきで(保育園でも汗かきと言われました(笑))寝る前のミルクの時なんか服ベタベタで滝のように汗流れてくるので着替えさせて寝てます🥹

ただ代謝がいいだけなのかなと思ってました!

  • ゆずぽん👶🔰

    ゆずぽん👶🔰

    ありがとうございます!代謝がいい汗っかきタイプということですね😌気づいていないだけでうちも服まで濡れちゃってないか見てみます!

    • 6月22日
はじめてのままり

うちの子もしょっちゅう汗かいてます😂
うちはハイローチェアと背中が密接してて暑いのかな?と勝手に思ってました笑
授乳してる時も汗かいてるので、私と体が密接してるのが暑いのかな?と思っています🤣
そんなに心配するほどのことでもないような気がするので、大丈夫だと思います👍

  • ゆずぽん👶🔰

    ゆずぽん👶🔰

    教えていただきありがとうございます!同じような赤ちゃんもいて安心しました☺️授乳の時特に汗かいてます!やっぱり暑いんでしょうね💦あまり気にせずいようと思います〜

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

うちも同じ月齢ですがミルクの後は汗かいてます💦
めちゃくちゃ早飲みなので食べたり飲んだりも運動みたいになってるのかなって思ってます🤣

  • ゆずぽん👶🔰

    ゆずぽん👶🔰

    まさに運動してるみたいです😂必死に食べて飲んでるんでしょうね😂同じような方がいて安心しました!ありがとうございます♪

    • 6月22日
はじめてのママリ

基本食べたあとは、食べたものを消化しようと身体が暖かくなるのでそれのせいかな?と思います!