![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の写真で同じ子が主役ばりに多く写っていて、自分の子があまり写っていないことに不満を感じています。保育士の扱い方や写真の配信に疑問を持ち、不平等を感じています。将来の発表会でもその子が主役になるのではないかと心配しています。
本当にモヤモヤしてます。
いつも同じ子が主役ばりに写ってます😂
保育園でクラスの写真が
毎週アプリでアップされるんですが、
ほぼ9割以上の確率でその子の写真があります。
しかも真正面でにっこりドアップだったり、
主役みたいな写真。
うちの子の写ってる率2.3割ほどです。
一枚もなかったねって週もしょっちゅうあります。
先生たちの可愛がり方が、
なんか見えちゃいますよね。
保育士の友達何人かに見せましたが
「え、今ちょっと見ただけの私ですら
この子ばっかり多いの気づくよ。」
「自分の子は保育士の目に入ってないのかなとか
いつも放っとかれてるのかなって心配なるよね」
と言ってくれました。
完璧に平等に写せとは思ってません。
もう見たくないけど
更新があると恐る恐る開いちゃって、
いつも上の方にいつもの子がいます。
特別顔が可愛いとかじゃなくて、
かなり愛想が良くて可愛いみたいです。
他のクラスの子に囲まれて
ニコニコしてる写真や
ドアップの写真がほぼ毎回あり、
うちの子は一枚もなし。
本当逆恨みなのはわかってるし
リアルで絶対言わないけど、
その子にまで嫌な感情を覚えてます😭
でもそれもこれも保育園の責任だと思ってます。
こんな不平等なら写真なんかやめちまえ。
今時写真の枚数とか配慮するのが普通だろ。
写真選ぶ時、気づかないのかな?
その子の親にだけ配信すれば?
クソ忙しい保育中に毎週よくそんな写真ばっか撮れるね?
写真に夢中になって保育疎かになってない?って。
最近はそんな事まで思ってしまいます。
そのうち発表会ではどうせあの子が
主役なんだろーなーと思ってます(笑)
まだ数年先ですが。
本音を吐き出したので見苦しいところもあったと思いますが、批判や厳しいお言葉はなしでお願いします…。
分かってくれる方だけコメントもらえたらすごく嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それはモヤモヤして当たり前です!
気分悪いですね😅
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うわー…嫌ですねー…
お迎え行った時なにげなく「毎週写真たのしみなんですよー☺️〇〇ちゃん?うつってる率高いですよねー!なんか基準あるんですか?☺️」とか聞いちゃいます?😂
私こないだのピクニックの写真ほとんど息子がうつってなくて「写真全然うつってなくて何してたんだろ?って思ったんですけど何して遊んでました?☺️」って先生に聞きました!笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
聞きたーーーい😂
先生、1回正の字で数えてみてください😊びっくりしますよ😉
って言いたいです(笑)
ピクニックとか行事系で写ってないのは絶対許せないですね👊
ちゃんと聞けるままりさん強いです👏
園の先生はそれを機に意識して欲しいですね…- 6月22日
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
うち所も先生の趣味なのか親に頼まれてるのか分からないですがほぼ毎回同じ子が絶対に写ってます!大して可愛くもかっこよくもない子なんですけどね🤭🤭
役員やってる人の子供だからなのかな?とか思ったりもしてます😃
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
うわーー同じですね😭
あまりにもすぎると、そんなに可愛くも格好良くもないのに。とかこっちも黒い事考えちゃいますよね🙄
撮られる方もそう思われちゃうし、撮られない方は悲しくなるし、良い事ないから気をつけて欲しいです!!😭- 6月22日
![いちご みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご みるく
良い表情してるから、ついシャッター切っちゃうのかな?と。楽しそうにしてたら園生活も楽しく見えるだろうし、あ、今良い!と思ったら写真を撮るので。
ですが毎回同じ枚数になるよう調節してました。保育士が撮ってたときも。
今って写真の負担が大きいからだいたい業者に委託してますよね。必ず自分の子の写真が少ない!ってクレームあるんですよ😢だから業者に頼んだ方がお互いストレスフリーだなと思います。
明らかにその子が多いのはモヤモヤしますね、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
多分良い表情が多くて写真撮りやすい子なんだとは思います、、
でも流石にその子の写真だらけなの気づいて欲しいです😢
撮りやすい子だけ沢山撮って取れた分だけアップするなら撮りづらい子の親は毎回ガッカリじゃん…って思っちゃいました😭
本当、こんな不平等なら普段の写真いらないし、行事の時に業者に頼んでくれるくらいで十分だなーって思います💦
分かってくれてありがとうございます🙏- 6月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
本当見るたび気分悪くなります…
せっかく対応とか良い園なのに
写真ごときで不信感抱かせないで欲しいです😇
退会ユーザー
うちの園も双子ちゃんがいるのですが、その2人ピンの写真とかよくあります😂
これで文句言ってもどうせうるさい親って思われるだけでしょうし、本当モヤモヤイライラですね😇
はじめてのママリ🔰
うわー🫠双子ちゃん撮るの楽しいんでしょうね🙄
いや、仕事なんだからちゃんとしてって思います😮💨
本当それです!クレーマーだと思われても嫌だし、、
聞いてもらえて少しスッキリしました😭🙏