※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵管造影後のレントゲン写真で右卵管しか見えず、不安に思っています。他の方も同じ経験があるでしょうか?卵管は動くため、見え方が異なる可能性があります。

卵管造影の後に貰ったレントゲン写真のことです。

先生は通っていると言うのですが、
私には右しか卵管が見えません(笑)

先生は不妊専門のクリニックで、実績もかなりあり有名です。なので、先生を信じるのが早いのかと思いますが、
通ってると言われたのに、
レントゲンだとはっきり見えてなかった人いますか?

卵管は動くから、そう見えたんですかね?

コメント

ままりん

私は両方見えましたよ!
見えないこともあるんですかね?
もしよかったら写真見せてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな感じなんですけど…

    • 6月22日
  • ままりん

    ままりん


    ちなみに正面から右に見えてるのが左の卵管になるんですけど、左の卵管少し狭いのかな?って感じですね。
    詰まってはないと思います!

    右の卵管は腹腔内によく拡散されてるので通ってる感じはします!

    素人目なので間違ってるかもしれませんが🥹💦
    というか有名な先生のほうが確実に正しいですね(笑)

    でも、私も卵管検査したときに、レントゲン見て卵管水腫あるよね?って思って先生に言ったけど、ただ詰まってるだけだと言われて他院にセカンドオピニオンで行ったらやっぱり水腫だったってことがあったので、怪しいと思ったら他院で診てもらってもいいのかもです😅

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    これ通ってるんですねw

    わかりました!
    そういうことがあったら、考えてみます☺️
    卵管造影後のご妊娠ですか?

    • 6月22日
  • ままりん

    ままりん


    もわぁってなってるってことは卵管から造影剤が出て行ってるってことなんで通ってますね!

    結局水腫のせいで妊娠しなかったので卵管切除して体外受精での妊娠です🥹🥹

    造影後は卵管綺麗になるっていうので問題なければ可能性は上がると思いますよ☺️
    頑張ってください✨

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことなんですね😳
    右にもわーとあるのが、水腫の気もしたんですが
    これは、ちがうんですかね?😅

    そうだったんですね!
    34wとのことで、
    暑い日が始まりましたが、
    ご無理なさらず元気な赤ちゃんを産んでください☺️応援しています!

    ゴールデン期頑張ります!

    • 6月22日
  • ままりん

    ままりん


    わたしの造影検査の貼り付けますね!
    もう明らかに通ってない、滞ってる造影剤の部分が水腫です😅

    応援のお言葉ありがとうございます☺️🤍

    • 6月22日
ままりん


私の造影剤、これです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    左がってことですよね!?
    確かに分かりやすいです!

    • 6月22日
  • ままりん

    ままりん


    正面から見て右(左の卵管)が水腫です!
    右の卵管は通ってるって言われましたよ☺️
    造影剤がモヤァと拡散されてたら通ってますね🤛

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたら、私左もワーッとはしてないですよね😳

    • 6月22日
  • ままりん

    ままりん


    左の卵管回りモヤァとしてないし、卵管の形が分かるくらい滞ってるので、卵管が狭くなってるのかなとは思いましたよ!
    ただ、完全に閉塞してたらもっと卵管部分が太くなってくると思うので通ってることは通ってると思います🤔

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    造影剤で流れてくれたことを祈ります(笑)

    • 6月22日
  • ままりん

    ままりん


    グッドアンサーありがとうございます😊

    流れたパターンもよくママリで聞くので、流れてるといいですね☺️✨

    ママリさんの妊活がうまくいきますよう祈っています✊✨

    • 6月22日