※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

34週目の妊婦です。赤ちゃんは逆子で、安静にしています。友達との関係にイライラし、お散歩に出かける予定です。

今日で34週目🤰
赤ちゃんは少し小さめだけど平均の中には入ってるからとりあえずひと安心🚼

相変わらず赤ちゃんは逆子のまま🥹
お腹の張りが酷くて歩くのも辛そうだからと、
逆子体操や運動ストレッチは暫く避けてこの1週間は一旦何もせずに安静にとの事で:(っ ;ᾥ; c):

その話を昨日検診終わりにしたはずなのに、
今朝4時すぎに起こされ、
髪の毛の襟元を剃って欲しいとお願いされた挙句自分は歳下のお友達が今日お誕生日だからお祝いで出掛けてくると。

お誕生日のお祝いに行くのに5時半に家出るって何処まで遠征しに行くのかな。
それともそんな夜まで何時間もお祝いし続けるのかなって早朝からいらいらが止まらず( °_° )⚡️
お友達と仲良くするのは別に良いんだけど、買い物してたりご飯食べてる時とか赤ちゃんの話したい時とかここ最近ずっとグループLINEの電話繋げててほんとに嫌になる。

ベビー用品とか、お洋服とか沢山買ってくれてるし率先して家事やってくれるのも嬉しいけど
なんかそこだけ❕電話とかお出掛けされると異常に腹が立つ😂

その電話の中に女の子が1人だけ入ってるのも尚更ね。
で、楽しそうに何時間も電話しててLINEも毎日してて(グループLINE4人で)
妊娠中だからかな、今までそうゆうの気にしてなかったはずなんだけど(´・ω・`)
あまり顔と態度には出さないよう心掛けてはいるけど毎日そんな感じなので1日1いらいらはしてるwwwwwww


足も腰も痛いし、お腹も張ってて苦しいには苦しいけど
今日は午前中お天気良さそうなので
気晴らしにご近所周りをお散歩する👒
買いに行きたい物もあるしちょうどいい♩

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那もそういうとこあります😅
私が寝かしつけしてるのに友だちと電話し始めたり、それ今する必要ある?てこと多々ありです😂
こうして!て言うと、あーそうか、、て感じなのでたぶん本人はわかってないんですよね笑

家事育児は積極的にやってくれるのでありがたいんですけどね😅

体調優先で気晴らししながらあと少しの妊婦生活楽しんでください🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    男性あるあるなんですかね😂(笑)全部を分かって欲しいとは言わないけど、それくらいは~…って思いますよね(´・ω・`)
    そうゆう悪気が無い分こっちがストレス溜まるとゆうか(т-т)

    ありがとうございます💟
    がんばります❕

    • 6月22日