※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいな
お出かけ

2月生まれの4歳の男の子のお参りについて悩んでいます。今年の秋に行うか、来年に延ばすか。また、フォトグラファーに息子の写真を撮ってもらう予定もあるが、お参りの写真は今年撮るか、来年撮るかも迷っています。

753について質問です!
2月生まれの4歳の男の子で、今年の秋に753のお参りと思っていましたが、7月に2人目が生まれる予定なので、まだ3ヶ月くらいの子を連れてのお参りなどは大変かな?と思いだし、来年にお参りにしようか?悩んでます💦


ちなみに小さいうちのがかわいい写真撮れるかな?と思い、前撮り感覚でフォトグラファーさんに息子のみの写真は出産前に撮ってもらおうかと思っています。
ちなみにお参りは来年に再度お参りの写真を出張で撮ってもらうもいいかな?と。
ただその場合、スタジオ撮影ではないので衣装のレンタルとかは出来ないしなーと思ったり...

それとも産まれてから、子供2人の記念として家族写真も込みで今年撮ってもらって、衣装借りてお参りまで今年行うってのもアリなのか?とも思ってきて悩んでます🤔

みなさんならどうしますか??

コメント

ます

下の子生後3ヶ月頃なら御宮参りと一緒にしちゃうのが楽なのでは??

後は上の子の性格次第ですね…
言って大人しく着いてきてくれるタイプなら問題ないと思います。

親は気合い必要ですけど、、、

  • しいな

    しいな

    上の子は言って大人しく着いてきてくれるタイプではないです😱

    ちょこまか動き回っていなくなりがちなので、普段の買い物も妊娠中の今は結構過酷です...

    生後3ヶ月前後だと荷物も多くて大変かな?と思ったりで悩み中です🤔

    • 6月22日
  • ます

    ます

    産後の肥立や二人育児は未知数ですからね。。。
    荷物などそこら辺懸念するなら先延ばしの方が良いかもですね。

    • 6月22日
  • しいな

    しいな

    未知すぎて怖いです😱
    7月が予定日なので、お宮参りとか考えると真夏は避けるから753と一緒にお宮参りを涼しくなってからやるもいいかな?と思ったりもするのですが...🤔

    ちなみに753は、家族写真も兼ねて撮りたい気持ちもあり、ただ妊娠中でしんどく、衣装もないし💦今年の夏割の前撮りは厳しいと判断し息子だけフォトグラファーさんにお願いしてるのですが、もし今年お参りしちゃおう!となった時に、アリスとかで頼んでないのでお参り時の衣装とかどうすりゃいいんだ?状態で🤔

    ちなみにますさんは上のお子さん4歳7ヶ月とありますが、今年の秋にちょうど753でしょうか?

    差し支えなければ参考までにスタジオ撮影かロケーション撮影かなどお聞きしたいです👀

    • 6月23日
  • ます

    ます

    うちは1歳9ヶ月差で
    今年は長男メインに、3歳だし次男も一緒にやる予定です。

    楽天でおすすめされた貸衣装屋?呉服屋??で衣装の予約しました。

    うちはお参り含めた2時間くらい、出張撮影をお願いしてます。

    スタジオは全く考えてませんがやるなら夏か…はたまた次男5歳の頃は長男7歳なのでその時にやるか…ですね。

    • 6月23日
  • しいな

    しいな

    なるほどー!ちょうどいい感じですもんね✨
    出張撮影される予定なんですね!
    素敵です😊

    楽天の貸衣装屋さん?ちょっと調べてみます!!

    フォトグラファーさんのほうでも子供の衣装は借りられそうなので、ロケーション撮影で衣装借りてお参りでもよさそうな気がしてきました!
    ありがとうございます😊

    • 6月24日