※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるもち
ココロ・悩み

子供の熱性けいれんが心配で、疲れて眠れない状況です。対処方法について相談しています。

子供達が熱を出す度に熱性けいれんが心配です。
解熱剤の効果が出るのを見届けてから寝て、効果が切れる頃に起きて熱を測るということを繰り返しています。
熱を出す度に不安になってしまうので、正直すごく疲れるし気持ちもしんどいです。
熱性けいれんがとても心配で、夜もあまり眠れません。
皆さんはどうされていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じです😔
今まさにその状態で、解熱して汗かいてるので着替えさせようかなって迷ってたとこでした笑

  • まるもち

    まるもち

    うわぁ!同じ境遇の方いて嬉しい😭
    解熱剤使ってもそこまで熱下がってなくて、心配で眠れないです😱

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が医療従事者で色々な方をみてきたからってのもありますが、自分の子供だと思うと心配で寝れなくて💦たかが熱、されど熱なんですよね!笑
    うちも寝る前そうでした😭タイマーかけてこまめに様子見てました😣ちゃんと熱が上がり切ってなかったところで解熱剤使っちゃったとかですかね?
    お互い早く良くなるといいですね😱

    • 6月22日
はじめてのママリ

うちは上の子が熱性痙攣一度
やってるので、子供達のどっちかもしくは両方が熱を出すと、気が気じゃなくて寝れないです💦

いま、下の子絶賛発熱中で昨日から入院しているので、安心感はあるはずなのに、一晩中寝れませんでした。(本人は人の気も知らず爆睡です)

自宅にいる時は1時間に一回熱を測ってました
ほぼ3徹目でフラフラ&逆にハイです笑

はじめてのママリ🔰

怖いですよね😢
上の子のときに何度も熱性痙攣、熱性痙攣重積、無熱性痙攣を経験しました😢
熱が出た初日〜2日目にかけては
特に注意深く見てましたが
毎回気が気じゃなかったです。

はじめてのママリ

うちは熱性けいれん何度もやっています。
けいれんしても、とくに後遺症とかも何も無いので、私はダイアップとかも使わず、けいれんが起きたら複雑性ではないことだけを確認すればいいや〜という、なんとものんびりな感じでーす。