
小児科医での不快な経験を口コミ投稿したいが、誹謗中傷になるか不安。会計トラブルや謝罪の態度に不満。口コミは初めてでショック。
小児科医を受診した際、かなり不愉快なことがあった為、口コミ投稿したいのですが、下記投稿は誹謗中傷にあたりますか?
法律詳しい方教えてください🙇♀️
病院側の会計ミスとその後の支払い方法について一悶着あり(こちら話すと長くなるので端折ります。気になる方いらっしゃれば記載するのでコメントください。)
納得いかなかったので、謝罪を求めましたが、言い訳ばかりで一向に謝ってもらえず。
誤っていただけないのであれば、再発防止のためにも今回のことは口コミに投稿させていただきます。と伝えると
「口コミ投稿されること自体は別に良いですが、こちらからもコメントを返さないといけないのでプライバシーに関わることも記載せざるおえないですよ?」と言われました。
普段口コミは書いたことがないのですが、小児科医でこのような態度を取られたことは初めてであまりにもショックだった為、記載させていただきます。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
内容が気になります。大体の人は、詳細がなければ、本当に病院の対応が悪いのか、それともただのクレーマーなのか判断できないので単純に「それはおかしな病院ですね」とは言わないと思います。

はじめてのママリ🔰
内容はわかりませんが、
事実に基づいたことを記載するのは基本的には問題になりません。
誹謗中傷にあたるのは例えば「会計の○○というデブの女があり得ない」みたいなことを書き込んだ場合です。
こういうことがあったのに謝罪を受けることが出来なかったため2度と利用しません、程度であれば問題ありません。口コミとはそういうものなので🤔
逆に病院側がプライバシーに関することを記載するのは法に触れる可能性があります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
事実のことで主観を入れなければ誹謗中傷にはならないですよね。
参考になりました!- 6月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!時系列長くなるので省こうと思ったのですが、ここも事細かに書いた方がいいですかね?
このことよりもプライバシーに関わることを記載すると言われたことにかなり驚いているので、それを書きたくて