※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

あと数日で1歳ですが、数日前から母乳拒否気味です。全く飲まないわけで…

あと数日で1歳ですが、数日前から母乳拒否気味です。全く飲まないわけではないですが、授乳の姿勢になっても身体をよじって飲まなかったり、飲んでも1〜2分で飲むのをやめます。寝る前のみあげているミルクは普段通り飲みます。ミルクは飲むけど、これは卒乳でしょうか?一時的な母乳拒否でしょうか?経験のある方教えてください!

もともと授乳(母乳もミルクも)に関心が薄く、自分から欲しがることはなく、出されるからまぁ気が乗ったら飲むかってスタンスです。3ヶ月から何度も母乳もミルクも飲まない哺乳ストライキを繰り返し、体重の増えもいまいちですが、なんとかここまでやってきました。
離乳食は超偏食&興味なしで、食べるものを騙し騙しなんとか食べさせている状況です。量はそこそこ食べますが、固形を食べられず未だ中期みたいな形状です。お粥はなんとか5倍粥まできました!
体重はここ2ヶ月ほどほぼ横ばいで8キロに届かず、進みの悪い離乳食のみにして大丈夫かなと心配です🥲

コメント