※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビママ
ココロ・悩み

娘の食事について悩んでいます。娘が食べ過ぎて吐いたことがあり、体重が気になっています。料理が苦手で、食事の量や内容に不安があります。助言を求めています。

娘のご飯について悩んでます。。。
よく食べる娘ですが、この前お友達とプールの後お昼代わりに私がスティックパンを袋事渡してしまい、気づいたら全部食べてました。。。その後私はお昼食べてなかったから3人でガストへ、まだ娘は食べ足りないかなと思ってうどん単品を注文して、もちろんジュースも飲んでてしてたら食べ過ぎだったようで吐いてしまいました。。。
初めて食べすぎで。。。てなって。。。
お友達とのプールの時にみんなが持ってきたお菓子をバクバク食べてたのもあったのでそれもあり。。。なのでお菓子はいつもあんまりあげてないんですがそれ以降あげずに、あげても1個ずつ包装してあるクッキーひとつとかにしました。その事件からお菓子を減らしてました。
そのあと、ご飯もいつもより食べる量は適当で、娘がご馳走様っていうたらやめて、お菓子食べるー!てご飯残したままいうたら残りを食べさしてからとか別に特に減らしたりはしてなかったと思うのですが、今日実家に遊びに行ったら母が娘ちゃんなんか痩せたね、細なってるやんて言われてしまいました。。。
娘は好き嫌いは全くないので、いつもおかず以外全部食べてご馳走様とかする時は、綺麗に食べてから!て怒って頑張って食べてもらってるし、特にもう極端に減らしたとかそんな訳ないのですが。。。
なんか私にもわけが分からんくて。。。
むしろおかずを私と分けてお互い少ない時はご飯おかわり!とか言うておかわりしてくれてるし、一体なにをどうしたらいいのか分かりません。。。
当たり前ですが、旦那は仕事私は娘が幼稚園入園までは自宅保育のためお家にいるので怒る役も私、だから怒ることも多いですが、なんかストレスやから痩せてんのかなとか。。。
特に体調が悪いとかないけどなんかしんどいんかなとか。。。
母からはよく食べるように工夫しなあかんと言われました
私はほぼ料理始めたてなので、セリアで買った3つ仕切りのあるプレートにご飯とおかず、お味噌汁、もう1個おかず作れる時はもう1個作ってって感じで。。。
あんまり美味しくなかったかな。。。とか
私は毎日一緒にいるし、抱っこもしてるから全然気づかなくて。。。当たり前ですが虐待なんかしてないけど痩せてるって言われたからされてると思われてるんかなとか。。。
もう怖くて怖くて。。。どうしたらいいでしょうか。。。
基本の3歳がどのくらい食べる量なのか分からないのですが、おかわりとかも上に書いたようにすることの方が少ないです
どうしたらいいでしょうか。。。私のなんかがあかんかったんでしょうか。。。
助けて欲しいです。。。抱っこして軽いなーとかも思ったことなかったし。。。痩せてるって言われたのも初めてやし。。。よく動くからそれで運動になってるからかなとか思ったんですが。。。
どうしたらいいでしょうか。。。みなさんの意見を教えて欲しいです
ご飯のことどうしたらいいか教えて欲しいです、助けて欲しいです。。。娘の食べる量では少ないんでしょうか。。。

コメント

ママリ

子供ってぽちゃっとする時期と身長伸びる時期が交互にくるっていうし、身長が伸びたからお母さまには痩せて見えたのではないでしょうか?

量はその子それぞれですが、体重が極端に減ったとかじゃなければ問題ないと思います!

うちの子もよく食べる子でお腹パンパンになるまで食べるので夫は控えめにさせろとかいうし、ばぁば世代はどんどん食べろとかいうして板挟みで辛いことよくありました💦でも1番近くで見て世話してるのはママです❤️極端に成長曲線から離れてるとかじゃなけりゃ問題なしです!!情報が溢れてて悩む現代ですが、適当に聞き流していきましょう😊

  • ベビママ

    ベビママ

    ありがとうございます😭
    優しいコメントたくさんで嬉しいです😭😭
    そうですよね!でも体重ってやっぱり重要やなって思いました💦
    家に体重計もないので病院以外であんまり図る機会がないので全然把握出来てないんですが、明日調達して成長曲線とかと比べてみます!!

    近くで見てるのはママっていうので泣きました😭😭
    すごい安心できる言葉です。。。本当にありがとうございます😭

    色々ありすぎて分からないですよね😭
    痩せてるとか初めて言われたし、むしろ私には抱っこする度に重くなったな〜としか思ってなかったので😭めっちゃびっくりしました😭😭
    明日色々メジャーやら体重計やら調達行って久しぶりに測ってみます!!
    ありがとうございます😭😭

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

娘さんの身長体重ってどのくらいでしょうか?
私も娘の体重が伸び悩みで気にしています。
92cm11.8kg、たくさん食べてくれた直後は12kgにギリ乗れるかなといったかんじです。カウプ指数13台です💦

私も幼稚園入園まで自宅保育なのですが、毎日3食作ってはいるのですが自信がなく(自分なりに頑張ってるつもりですが😭)
だいたい一汁二菜で、たまに一汁一菜の時もあります😣同じく仕切りのワンプレートです。
悩みますよね😢アドバイスになってなくてすみません😭

  • ベビママ

    ベビママ

    優しいコメントばかりありがとうございます😭😭
    家に体重計もないのであんまりどっちも図る機会がないんですが、最近病院で測った時は12か13kgだったと思います!!

    一緒ですね😭
    わかります😭ワンプレートやと綺麗に盛り付けられるし仕切りもあって食べやすいので重宝してます😭
    いっぱい共感してくださって嬉しいです😭
    ありがとうございます😭
    身長と体重あんまり図る機会がないので色々細かく観察できるように体重計やらメジャーやら買いに行こうかとおもいます!

    • 6月21日
sho

たぶん背が急に伸びたんだと思いますよ😄✨
お子さんが元気いっぱい走り回って、急に体重が減ったりしてなければ全然問題ありません😀
お菓子を全くあげてないわけではないですし、ご飯もしっかり食べさせてる感じですし、ご実家では久しぶりに会って大きくなった感じがしただけだと思います🎶

  • ベビママ

    ベビママ

    ありがとうございます😭
    優しいコメントばかりで嬉しいです😭
    そうですよね!確かに身長伸びてウエストがしまってきたのかな
    身長と体重あんまり図る機会がないので明日測ってみます!!
    ありがとうございます安心しました😭😭

    • 6月21日
  • ベビママ

    ベビママ

    明日メジャーやら体重計やら調達に行こうかと思います!

    • 6月21日
二児母

2歳頃って赤ちゃんらしさが少しなくなって、ほっそりしてきますよね😊

まだどれだけ食べたらいいかとかわからないでしょうし。

うちの息子なんて偏食ですよー
なに作ってもいつも同じメニューたべてます!

でも元気に動いておしっこして、うんちして、寝てるからいいかと思ってます!笑

大丈夫ですよ😊
虐待なんて思いませんよ!

  • ベビママ

    ベビママ

    ありがとうございます😭😭
    優しいコメントばかりで嬉しいです😭
    もともと娘がちっちゃく生まれて、仲良くなる同じ歳のお友達と比べてもそんな身長も大差ないし、余程ぽっちゃりしてる子と比べるとまだ細いな〜と思ったりもしますが、お友達の体重聞いたら前測った時の体重と変わらないのでそんな痩せてるなんて初めて言われたのでビックリしちゃって💦

    そうですね!!健康で元気いっぱいなのが1番ですよね!
    元気出ました!ありがとうございます😭

    • 6月21日