![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![キーマ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キーマ🔰
利用調整通知書=不承諾通知書で大丈夫です!
そちらを会社に提出すれば延長の手続きをしてくれるはずです。
ただ、12月まで育休となると今回の申し込みは早すぎるんじゃないかな?と思います。
12月前(11月入園あたり)に再度申し込みするのが良いかと思います。
キーマ🔰
利用調整通知書=不承諾通知書で大丈夫です!
そちらを会社に提出すれば延長の手続きをしてくれるはずです。
ただ、12月まで育休となると今回の申し込みは早すぎるんじゃないかな?と思います。
12月前(11月入園あたり)に再度申し込みするのが良いかと思います。
「入園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めぐ
返信ありがとうございます。
育休は12月までですが、育休途中で仕事復帰する為、今回申込しました。
現在自宅、会社周辺の0歳児クラス空きがなく、今年度は難しいと思います。
(今回の申込の際待機の所に✔︎︎︎︎はしてます)
10月から来年度の申込をしようと動いてます。
それでも今年度入園の申込をした方がいいのでしょうか?
今回の通知書で延長は出来ないのでしょうか?