※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ユーチューブで見る旦那さんの育児が羨ましい。自分の旦那は家事育児が苦手で腹立つ。他の旦那さんはどうかな?

ユーチューブで赤ちゃん一人でお世話できる旦那さん本当に羨ましいです。

うちの旦那
腹立つぐらい出来ません。

ユーチューブのように
家事育児出来る旦那さんって
少ないんですかね?

みなさんの旦那さんはどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

朝〜夕方くらいまでなら旦那にお任せできます🤔
寝かし付けだけママじゃないとギャン泣きなので、旦那ではダメですね😅

 sistar_mama

うちは、授乳以外のお世話は出来ます😊
1人目からやらせました!

ママリ

家事育児どちらもできてます😊

yu

できません!笑

3歳くらいになってからやっと2人で2時間くらい出掛けれた感じです…笑

家事もそんな出来ないですし
保育園関係のことも全然把握してなくて常に自分中心です!

やらせようとしたけど
本人のやる気がないので諦めました!笑

ママリ

2人育てていて思うことは、子供によって違うなと思いました!

必ずしも旦那が悪いわけではなく、やはり育てやすい子っています。

まさに長男はひたすらママ!!!
次男は育てやすいタイプなので、次男は授乳以外は任せても平気だな〜という感じです😊

  • ママリ

    ママリ

    うちの子は物凄く育てやすい子ですが、それ以前の問題で😅

    例えば今ですが
    私が上の子寝かしつけてる間に下の子にミルク飲ませるように言ったら(ミルク作りすら任せられません。お湯を哺乳瓶の線に合わせて入れられないから😇)吐き戻しがあったようで
    服がビチョビチョになっていました。

    服が濡れたら着替えさせてあげてと何度も言ってるけど
    吐き戻したところが濡れている事すら気がまわらないです😩

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    あら、、、笑
    不器用なのか、やる気がないのか、当事者意識がないのか、、、

    • 6月21日
ママリ

授乳以外ならおおよそ家事育児一通りできます😊
離乳食はこれ食べさせて!とかの指示は必要ですが💦

理想を言えば、休みの日に1人で2人子ども連れて公園行ってくれたりしたら最高なんですが…🤣💓

はじめてのママリ🔰

できてますよー✨

新生児の頃から
よくお世話していたし
夫に預けて出かけたりもしていたので
夫一人で何でもできます😊👌

はじめてのママリ🔰

子供4人います。例えば新生児がいたとしても私が10年いなくても楽勝な感じです😂

これくらいになると、私の存在意義は無くなります😂