※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
子育て・グッズ

生後1週間の大きめの赤ちゃんが100mlのミルクを飲んで気持ちよく寝るが、2時間で泣いてしまう。吐き戻しもないが、100mlが多いか心配。

生後1週間なのですが完ミで育てています。
3400グラムと大きめの子でミルクは一回で100ml飲みます。
病院で指示のあった産まれたて日✖️10ml➕10mlだと2時間もせずにお腹が空いて泣いてしまいます。
吐き戻す事もなく100ml飲んだら気持ちよく寝てくれるのであげてるのですがよくないのでしょうか?

コメント

🍼

うち4kg産まれのベビーも完ミです🍼
目安の量だったりだと結局大きめベビーは足らなくて泣くのでいつも多めであげてました⭐️
吐き戻しもなく寝れてるならいいと思います◎

はじめてのママリ🔰

2人目がそんな感じでした!
38週で計画分娩で産んだのですがまさかの3,496gと大きくて😂
大きいからかかなり量飲みました。
所定の量だと足りないから20mlずつ足してちょうどいい量探してました!

大人ならまだしも赤ちゃんお腹すいてるのにこれ以上飲ませないってしなくていいですよ。
むしろ大人と同じで食べる量も人それぞれ。その子にあった量見つけてあげてください!

ただ、2週間、1ヶ月検診では産院によっては飲んでる量とか厳しく指導してるので規定量で報告した方がいいです💦