※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘さんの成長について不安ですか?他のお子さんは何ヶ月くらいでハイハイやつかまり立ちをしたでしょうか?

もうすぐ生後10ヶ月になる娘がいます。
ハイハイの前兆は8ヶ月くらいからありますがまだしません。
つかまり立ちもまだです…。
遅いと感じるので不安になります。。
皆さんのお子さんは何ヶ月くらいでハイハイ、つかまり立ちしましたか?

コメント

キウイ🥝

うちの子はゆっくりさんだったので、ハイハイもつかまり立ちも10ヶ月になってからでした!☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    気長に待とうと思います。。

    • 6月21日
  • キウイ🥝

    キウイ🥝

    わたしも当時は、ゆっくりすぎるなーと心配していました😭
    どうしても周りと比べると心配になりますよね。でもあっとゆーまに過ぎていくので今の可愛い時期を楽しんでください🥺わたしもママリで先輩ママさんにそう言われました🥺

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    温かいお言葉ありがとうございます😭✨泣きそうになりました。。
    今を大切に見守ろうと思います!

    • 6月22日
  • キウイ🥝

    キウイ🥝

    ゆっくりでも必ず成長していくと思うので🥺💕
    ゆっくりで心配していたうちの息子ですが、いま2歳4ヶ月で走り回り少し話し始め毎日がやかましく過ぎています🥺
    きっとママリさんのお子さんもあっとゆーまだと思うので🥺残り少ない赤ちゃん期を見守ってください✨

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭✨

    • 6月23日
みつみさ

うちの娘も現在10ヶ月ですが、ハイハイまだしません😅💦つかまり立ちの前兆らしきことを最近、少〜しはじめました!
私も遅いかもなあと不安になる事があるので気持ちとてもわかります!
でも、この子自身ののタイミングがあるんだろうなあと気長に待つことにしています😌❤️もちろん不安もありますが、、、お互い頑張りましょう✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何か障害があるのではないかと不安になってしまって…😭
    その子のタイミングありますよね。。
    気長に待とうと思います。。

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

うちもハイハイいっこうにする気配ありません😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じですね😭

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    のんびりさんなんですよ~!大丈夫大丈夫〜!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙏🏻

    • 6月22日
るるこ

来週で11ヶ月になる息子がいます👦🏻

同じくハイハイの前兆はかなり前からあるのですが全然前に進まず、つかまり立ちもしません💦
早産児なので、フォローアップで成長発達を見てもらい今月頭に先生に見てもらいましたが、
「ハイハイをせずに歩く子はいくらでもいるから、ハイハイは気にしなくていい」
と言われました!
ハイハイよりも腰座りの方が大事みたいで、1人で座った時に両手を離したり、おもちゃで遊べるかどうかを聞かれました!
腰座りがしっかりしていれば、つかまり立ちに繋がるとのことです🫶🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    腰座りは出来ているので少し安心しました。

    • 6月21日
モモンガ

ウチも全くハイハイしません笑
やっと今10ヶ月でずり這いに毛が生えた位です🤣
テーブルに欲しい物があると取ろうと今手が伸びて頑張ってる感じです。
大丈夫かなー?って心配してますが少しづつ出来る様になってるのでマイペースに見守ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    同じ方が居て少し安心しました。
    私もゆっくり見守ろうと思います🥲

    • 6月22日
はじめてのママリ

うちも上の子がゆっくりでした!10ヶ月くらいでズリバイだったと思います。

支援センターに相談に行ったところ真似する存在がいることが大きいらしく、児童館に行って同じくらいの子の動きを見てから急に色々できるようになりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    うちの子、保育園に行っているのですがなかなか出来ずで🥲
    気長に待とうと思います!

    • 6月22日
あーる

もうすぐ11ヶ月の娘がいます!
先週までずり這い、ハイハイ、掴まり立ちを全くしなかったのですが今週急にハイハイをするようになりました😊

急にしたので同じかもしれません!気長に待ちましょ💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    そうなのですね😳‼️急にびっくりですね😊
    私も気長に待とうと思います!

    • 6月22日
そら

うちもまだハイハイしません😹
ずり這いばっかりで、ハイハイの気配なしです。
ハイハイの練習みたいなこともしてみたりしますが、全然しそうにないし、気長に待つかーーーって感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    同じですね🥲
    私も気長に待とうと思います!

    • 6月22日