※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
その他の疑問

胃カメラ検査についての質問です。食事抜きで午後から受けることになり、痛みや出血はあるのか、検査時間はどの程度か、自分で予約することに迷っているようです。

胃ガン健診の胃カメラをしたことある方、教えてください💦予約がいっぱいで、午後の1時以降受付と言われました。食事抜きで午後からって、けっこうキツイでしょうか?
鼻からで簡易的な麻酔しかしないと言われたのですが、痛みや出血など結構ありますか?😫💦
検査時間はどの程度かかりましたか?
3ヶ月後の平日の午後からしか空きがなく、会社の健康診断を受けられないので自分で予約しなければならず、迷ってます、、

コメント

はじめてのママリ🔰

食事抜きでキツイかどうかはひとによるかなと思います。お腹は減りますが、私はきついとは思わないです。

痛みというのは特にないですよ。
管を飲み込む時に多少しんどさはありますが、医師に任せるというか、力を抜いていた方が楽です。

鼻に麻酔のジェルを入れるので、鼻を噛んだ時に少し血が交じることもあるかもしれませんが、出血という程のものはないです。逆にあったらまずいと思います😅

  • りこ

    りこ

    回答ありがとうございます!力を入れず、楽にしてたほうがいいんですね😌 なんとか予約して日にちかかっても受けようと思います!

    • 6月22日
u

簡易的な麻酔のみで受けましたが、喉の辺りを通る時に違和感があった程度で痛みはありませんでした。
検査後に鼻血が出たので5分ほど安静にするようには言われましたがそれだけです☺️
生検などなければ胃カメラを入れてる時間は5分程度だと思います🌱
空腹に関しては人によるので分かりません、すみません🥲

  • りこ

    りこ

    回答ありがとうございます!そんなに時間かからないんですね🥺 なんとか耐えられそうな気がしてしました 痛みと時間が気になっていたので、、、 受けてみます💦

    • 6月22日