※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

7月のシフトに自分の名前がない。店長に連絡方法を教えてほしい。

6月から飲食店パートを始めました。7月のシフトですが、だいぶ前にアプリでシフトを入力していて、7月のシフトができたと言われて、確認したら、自分が入る予定の曜日に名前が書いてありませんでした。私は入力しているはずなのですが、みなさんならシフトを作成している店長に何と連絡しますか?6月も同じようなことがあり、何と連絡したらいいのか困っています。

コメント

mnrhnk

自分が入れるからといって入れてもらえる保証はないのでは…?
皆さんの都合もありますし、飲食店ならば配置(新人と新人を重ねない…)とか🤔
もしくはその曜日は出れる人多いから省かれてるのでは…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    6月にオープンしたばかりで、
    みんなオープニングスタッフです!

    私が入る予定の曜日が全然、人が足りていなくて、この人数だと回らない感じなので…💦

    • 6月21日
  • mnrhnk

    mnrhnk

    そうなんですね🥲
    人数回らなさそうな配置ならば
    ◯曜日、人数足りなそうですが私出ましょうか?っては声かけてみるのもいいかもですね!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そのように声をかけてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀✨

    • 6月21日
はじめのママリ🔰

いつもは希望した日にシフト入ってるんですよね?
私もたまに抜けてることあるので「◯日希望出したのですが、お休みで大丈夫でしょうか…?」と店長に聞くと確認してくれて、ごめん見落としてた〜とだいたい入れてくれます😂