※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰のママリ
お金・保険

夫の社保扶養で定額減税されるか、税扶養でされるか、どちらかわかりますか?

定額減税についてです。

今年から私の税扶養に子どもを入れており、定額減税は私の方で受けるように会社とも確認していたのですが、夫の明細を見ると子どもの分も定額減税分引かれることになっていました。

定額減税を受けるのは税扶養に入っている方の認識だったのですが、夫の会社に問い合わせると社保の扶養に夫の方で入っているから夫の方で定額減税をしないといけないと言う風に言われました。

社保扶養と税扶養、どちらで定額減税されるかわかる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

税扶養で定額減税です😊所得税は今年の税扶養、住民税は昨年の税扶養です。

  • 🔰のママリ

    🔰のママリ

    ありがとうございます😊

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

税扶養です。
社会保険の扶養は関係ないですね。

  • 🔰のママリ

    🔰のママリ

    ありがとうございます😊

    • 6月21日