
コメント

ママリ
会社によると思いますが使えると思いますよ!
診断書を出して7/8までしか出せないが先生には産休まで休んだ方がいいと言われていて、残り有給使って産休に入ることは可能か聞くといいと思います!☺️
ママリ
会社によると思いますが使えると思いますよ!
診断書を出して7/8までしか出せないが先生には産休まで休んだ方がいいと言われていて、残り有給使って産休に入ることは可能か聞くといいと思います!☺️
「会社」に関する質問
作ったことないカード会社SMSで私の電話番号付きで、「カード利用が制限されてます。電話番号の連携を完了して下さい」とURLも貼り付けてありました。初めてきたので怖すぎて💦やはり詐欺でしょうか?※まだSMSもURLも開い…
社内結婚なので、家でも会社でも顔を合わせるのですが 夫はとても短気ですぐイライラしていて言葉選ぶことをしないのですがこの前 あーイライラする最近会社で顔見るだけでもイライラすると言われました その後も態度が悪…
下記の場合で退職するときは会社都合が自己都合になるか 詳しい方教えてください! 正社員で勤務しています。 店舗統合のため再来月には今いる店舗が無くなります。 そのため転勤か退職を命じられています。 普段の…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
次の検診では診断書(産休入りまでの)が出ると思うのですがそれが7月入ってから次の検診のため
まだ出ていないので言ってもいいものかと悩んでおりました😢
ありがとうございます!
ママリ
次の検診で診断書がでるなら前もって相談って感じで言っといてもいいと思いますよ!😳
わたしも8月末産休予定だったんですけど切迫で6月末から診断書を1ヶ月ごとで貰って有給でそのまま産休に入りました🥲
暑いのでお体大事にしてください☺️
はじめてのママリ
産休が7月14日からなので早く言わないとですよね💦
同じような感じですね!
5月から切迫で5.6傷病手当で休職→7月の14日より産休予定という感じです!
有給使用している間は傷病手当申請していないですか?
ありがとうございます😭
ママリさんも気をつけてくださいね!✨
ママリ
切迫つらいですよね🥲
有給使ったら傷病手当は貰えなかった記憶です!
わたしは結構有給が残ってたので公休以外の所は全て有給で休んでお給料を満額もらいました!🫧
ありがとうございます😳🤍
はじめてのママリ
辛いです😢
そうですよね!!
お給料満額はありがたいですね!!🌟
私も公休日以外の平日の分の有給分しかないですが(10日)
14日から産休と考えるとちょうどくらいなので使えるとありがたいです🥹
ありがとうございます🌟