
友人の結婚式に九州への飛行機旅行があり、泊まりで行くのが抵抗がある。お金の負担も考え悩んでいる。どうしますか?
妊娠7ヶ月頃に友人の結婚式があります。
大阪→九州へ飛行機で行く予定です✈️
今の仕事で出会い仲良くなり出会って半年後には
九州へ帰った友人なので昔からの親しい友人ってほどではないですが祝いたい気持ちはあります。
私以外に6名ほど仕事仲間も一緒に行きます!
ですが一泊泊まりで九州に行くのが少し抵抗があり…
しかもお車代は負担できないと言われたのもあり
正直行くか悩んでいます。
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
泊まりは検討しますが式は参列します

ママリ
お金も気にせずお祝いしたい相手ではなければ妊婦を理由に断ります…笑
-
はじめてのママリ
昔からの親しい友人なら金額が高くなろうと行く一択なんですけどね🥺悩むところです…笑
- 6月21日
-
ママリ
わかります🥹
けど悩むってことは…なので…笑
私だったら安定期すぎてから実は妊娠してて、長距離移動心配だからって言います😭- 6月21日

む
行かないです😂😂
-
はじめてのママリ
…行かない!😳
なぜでしょうか?🥺- 6月21日
-
む
半年しか付き合いがなくて、九州まではちょっとめんどくさいです😂😂
あ、でも自分たちの結婚式に来てくれていたら行くかもです🥹
私は式をあげてないので遠方でする結婚式はめちゃくちゃ仲良くない限り、子どもの預け先を確保するのも大変ですし断ってます💦- 6月21日
-
む
電報とお祝いの品は送ります!
- 6月21日
-
はじめてのママリ
私も半年の付き合いっていうのと遠方ってところがひっかかってます💦ですがすごく良い子で結婚式も絶対きてね〜!って言われてるので断りにくいです🤣
私が結婚式したときは全然出会ってもなかったので参加してません…
電報とお祝いの品を送るのも良いかもしれないですね!✨
旦那とも相談してみます!☺️- 6月21日
-
む
はじめてのママリさん優しいんですね🥰
ぜひぜひ相談してみてください!♡- 6月21日

SAHO
私なら行かないかなーと思います。
安定期とはいえ、何があるかわからないし、それで後悔したくないので😭
きっと話せばわかってもらえると思うので、参加した気分で少し奮発したプレゼントと手紙とか送るかもです‼️
はじめてのママリ
私も泊まりはやめておこうかと考えたのですが夕方からの挙式で終了時間が21時頃なのですごく迷ってます😭