※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

愛知県在住で産後は食材宅配を考えています。生協以外のオススメサービスを知りたいです。


愛知県に住んでます☺️
自宅から1番近いスーパーは車でしか行けない距離なので、産後は一定期間は食材を宅配で届けてくれるサービスを利用しようと思ってます😀

親からは無難に生協でいいんじゃない?って言われてるのですが、他にオススメのサービスがあれば知りたいです🙏

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ダックス

イオンのネットスーパーがあればおすすめですよ☺️生協も加入しましたがやっぱりお高いし、すぐ欲しいとかは無理なので、イオンしてました。

みなみ

私もイオンのネットスーパーがオススメです☺️
注文したらその日に届きます✨
私は生協も使ってますが注文して届くのは翌週で配達は週に1回なので、メインで使うには不便だと思います😅

まきぷぅー

転勤族でいくつか利用しましたが、西友が配達地域であれば西友が私は好きでした。楽天ポイントつくし(今変更されいたらすみません)、プライベートブランドが安いし美味しくて。〇〇円以上で送料無料とかだったので、日用品など込みでよく利用していました。

その次にイトーヨーカドーとイオンかなぁ。ヨーカドーは値段はイオンと同等か少し高いものもある、プライベートブランドは良い。ページが私には見にくかったです。あと未就学児だったかまでは送料100円とかだった気がします

イオンは火曜一とか安くて、まあまあ良い。プライベートブランドは安いけど、たまにハズレあり。

ネットスーパー系は空きがあれば当日配達もできて便利ですね。

生協もやったことありますが、注文した翌週に届くからメインでは使いづらかったです。でも日用品とか珍しい食べ物(全国各地の)を注文できたり、種類豊富で選びごたえありました。あと離乳食に使えるものも多くてその頃は重宝していました。お米とかトイレットペーパーとか切らしがちなのは毎月お届けとか定期的配達できるものもありましたよ。小さい子がいると配達無料とかあったり、妊婦さんにギフトボックスもらえましたよ。愛知もあるはずです。だから試しに始めてみるにはおすすめです。

はじめてのママリ🔰

イオンがおすすめです!いつも使っています。

あとは、昭和区にあるvalorってお店すごく好きなのですが(鮮度がよくて安め)ネットスーパーで頼んだことないので、今度使ってみようかなと思ってるところです。

生協は使いづらくてやめました。

はじめてのママリ

数年前ヨシケイを使ってました

食材宅配というよりも、夜ご飯の作り方と材料が送られてきて、買い物しに行かなくても、自宅で晩ごはんが作れて献立も考えなくて住むから買い物の回数も減りました

オイシックスとかもいいかなぁと思います

はじめてのママリ🔰

イオンは商品が安いけど
送料が安くなるボーダーがやや高めです😣
1万円以上&アプリクーポン使用じゃないと送料無料にならない💦
あとうちの最寄りだけかもですが、
店に比べ商品画圧倒的に少ない🥲︎

西友ネットスーパーは5千円ほどで送料無料✨
楽天ポイントも溜まる✨✨
PBの品質も高い気がする✨✨✨
ただ単価はイオンに比べやや高め🥲︎

あと気になっているのは
Amazonと提携している?バロー
ヤマナカネットスーパー
あたりも愛知なら使えるかもですよ~🤗✨

はじめてのママリ🔰

イオンのネットスーパーつかっでした。生協もやってましたが、決まった日にしか配達してもらえないし不便でやめてしまいました。結局今でも体調不良の時とか使いますし、朝早く頼んでその日のうちに届けてくれたりするので便利です。

オイシックスたまに頼みますが、高いのでほんと数ヶ月に一度とかたまにいいもの食べたいとか気分変えたい時に使う感じです。当たり外れがある気するので口コミをよくみながら買います。

愛知県なら、やまのぶも配達してくれる地域ありますよ。