※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

糸満市在住の方へ。育休に切り替わった場合、手続きは必要ですか?

糸満市にお住まいの方教えて下さい!

現在2人目を出産し、上の子は産休中という事で保育園に預けてます!
育休に切り替わった場合何か手続き必要ですか?

コメント

M.say.1

3ヶ月立ったら育休中の保育になります!
私は2月に出産し、3ヶ月後の5月までが産前産後の保育で利用でした。5月2日までに市役所に育休中であることの証明が必要になるので会社に勤務証明を書いてもらい提出しに行きました。4月に入ってから市役所から連絡があったのと、産前産後の手続きの際に次はいつまでに提出してくださいと案内がありましたがなかったですか💦?
ちなみに、育休中は時短保育になります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくありがとうございます🥺
    産前産後の時旦那が行ったので旦那の話が曖昧で😂
    助かります!ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6月21日
  • M.say.1

    M.say.1

    そうだったんですね💦
    控えみたいなの貰わなかったですかね?そこに提出期限書いてました!

    • 6月21日