※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ。
妊娠・出産

28週3日で子宮頸管29mmは短いですか?仕事は控えた方が良いでしょうか?先生の判断は信頼できるでしょうか…同じ長さの方はどう診断されましたか?

【28w3dで子宮頸管29mmは短いですか?】

本日妊婦健診にて子宮頸管29mmでした。
先生は「うん!問題ないね!大丈夫!」と言われました。

ネット上では28週の平均は33mm〜35mmと書かれてました。

妊娠後期に入ってから以前より張るようにはなりました。
休憩すれば治まります。

まだ週3日、5〜6時間で仕事をしています。
立ち仕事です。

・仕事は控えた方が良いでしょうか?
・先生が言う「問題ない。大丈夫」は本当に大丈夫なのでしょうか…


少し不安になってしまってます。
同じ長さの方はどのように診断されましたか?

コメント

ままり

短めではあると思います。
その頃は40mmあったら安心!といわれていました。
多分25mm切ったら入院になるところが多いと思うんですが、先生はそれぐらいにならないと何も言わない人も結構います。
以前より張るようにもなっているみたいですし、私なら立ち仕事は控えます💦
張り止めの薬とかはのんでいませんか?
私は34wぐらいまでは30mmありましたが、怖くて安静にしてました💦

  • きなこ。

    きなこ。


    張りの話しもしたのですが、薬は処方されませんでした…。

    やはりそうですよね…💦

    • 6月21日
𝒯

私もその時期張り始めて気になったので聞いたら子宮頸管長は
この時期3cmあったら
いいからね〜って
私は4cmありましたがそれでも張りどめ出されましたよ🥹💧‬

立ち仕事は控えた方がいいと思います🥲