※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほー
子育て・グッズ

1歳娘が風邪で、明日の義実家訪問に悩んでいます。治りかけだけど無理は禁物という意見もあり、旦那との意見の違いで迷っています。皆さんならどうしますか?

1歳娘、月曜あたりから鼻水鼻づまりが酷く、咳あり。発熱はしていませんが(37.2℃)、水曜日に受診してきて、普通の風邪と言われました。
薬も出してもらって、それを飲んで今少し落ちついてきたかな?という感じです。
特に機嫌は悪くないですが、まだ鼻づまり鼻水があって、寝る時や離乳食等を食べたり飲んだりするときは、少ししんどそうです。

それで、
もともと、明日の土曜日に義実家に行く予定をしていました。
車で高速を使って片道50分くらいの距離です。

風邪をひいたので、もしかしたら来週に延期する事があるかも…という話は、義実家にも連絡はしてあって、予定は空いているからいいよという返事は貰ってました。 
(受診日に連絡して、その時点では、ここから熱が上がってくる可能性がある喉の赤みがあるね、とお医者さんに言われたため)

幸い発熱はなく、上記の通り、薬を飲んで少しずつ落ち着いてきたかな?という状況です。

こんな感じで、皆さんなら明日予定通り義実家にお出かけ連れて行きますか?

看護師をしている実母に、落ち着いてはきているけど、治りかけの時には無理しない方がいいと思う、無理したらぶり返したりするよ、と言われました。
普通の風邪ではありますが、すっきり治ってから行く方がいいかな、という思いもあります。

昨日、来週に延期しようか、と旦那に話を振ると、たちまち不機嫌になられました。
発熱したり不機嫌が続いたりするようなら延期しようと思っていたようですが、今の感じだと連れて行けると思っていたようです。
不承不承延期の連絡を入れました😰

ただの風邪だし…と思ったりもするのですが、
皆さんならどうされますか?

私が心配しすぎというか、過保護なんだろうか…と思ってしまいます😰
義実家に連れて行く事じたいは嫌なわけではありません。

コメント

miffy

全然過保護じゃないと思います☺️

たしかに悩みますよね😭義実家となると尚更💦

治りかけでぶりかえしても可哀想だし行っても辛そうであまり遊べなかったらそれも申し訳なく思ってしまいそうなので延期して良かったと思います☺️

早く良くなるといいですね🌼
ママさんもうつらないように🥺

  • ほー

    ほー

    コメントありがとうございます😊
    旦那の反応見てると、これくらいの風邪で何言ってんのって感じに見えたので、ん?私心配し過ぎなん?とよく分からなくなってしまいました。

    でも結果延期しておいて良かったです!風邪もようやく良くなってきました😊

    • 6月24日
ママリ

微熱はありますし、まだ風邪症状もあるので無理はしない方が良いです😣

全然過保護では無いですよ✨

  • ほー

    ほー

    コメントありがとうございます😊
    普通の風邪とはいえ無理させるのは良くないですよね。
    初めての風邪をだったので、尚更私もよく分からず💦
    ようやくにして良くなってきました。延期しておいて良かったです💦

    • 6月24日