※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

義母が義兄の妻に子どもをたくさん産んだことを褒め、自分は不妊治療で1人の子供を授かったが2人目ができないことで悩んでいる。義母の発言に戸惑いを感じている。

義母が、子沢山の義兄のお嫁さんに対して『ママが好きで、ママを選んでたくさんきてくれたのね!子宝に恵まれたね』と言っていたのですが、私は、夫の精子が原因で体外受精してやっとの思いで子供1人に恵まれました。
そこからも自然には2人目妊娠する気配はありません…。
私が不妊治療してたこと知ってるくせに私の前で、義兄嫁さんにそんなこと言っててモヤモヤしてしてしまいました。

じゃあ、私はお空で赤ちゃんにいきたくないって思われてるんだろうな。息子は不妊治療してやっときてくれたけど、自然には選んでもらえないんだろうな。つらい

コメント

mia

同じく不妊治療です😊
結果、授かったという事は、
体の問題だけで自ら来てくれたと思ってます💡
そもそも、私が来て欲しくて引き寄せた!!!の方が私はしっくりしますが✊

義母、まーったく悪気無いんでしょうけど
産めよ、育てよ、
の時代の方とは価値観が違い過ぎて合いませんよね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    前向きなお言葉ありがとうございます😊確かにそう思ったらこころが救われます!

    義母は、子供4人産んだので兄弟は多い方がいい!っと言ってますが、そもそも生きてる時代が違いすぎるんですよね😭
    子供1人大学まで行かすのにどれだけお金がかかることやら…。不妊治療だって無料じゃないのにって思います

    • 6月21日
  • mia

    mia


    時代錯誤もいい所で、
    認識が無いってある意味幸せというか、、笑
    義母はいいかもしれませんが
    最終的に兄弟が多くてよかった!
    と、判断するのはその4人の兄弟達ですよね苦笑
    義母が思うのは、恵まれて幸せだっただけなら謙虚で可愛らしいお母様だと思いますが
    兄弟が多くてよかったは、
    なんとなく図々しく感じます
    (私は一人っ子なので余計にそう感じるのかもですが笑)

    私も義母とは合わないので、
    年1会うを目標にしてます(小声🤫)

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね笑
    夫は、4人兄弟でおさがりが多かったり、誕生日毎年プレゼントなかったり、旅行もほとんど行ったことがないらしく、私と交際している時からその反動でか旅行たくさん行っててプレゼントとかも大切にしてくれてます。
    子供にもそうする予定なのでやっぱりお金は大事ですよね😭

    確かに図々しく感じます笑
    押し付けがましく感じる時あります笑
    ひとりっ子はひとりっ子の良さがあるし、家庭によって幸せはそれぞれですよね!

    年1素晴らしいです😭
    私も義実家、正直あまり帰省したくないです😭

    • 6月21日
  • mia

    mia

    ありゃ。。
    ご主人の話を聞いたら、
    義母、自分の押し付けばかりで
    子供の言葉は無視してきた感じなんですね〜(°_°)
    それで、そんなに語れるの凄いですね🙈

    ですです!
    家庭によって、人によって
    幸せの形って違いますし、
    いくら親族とはいえ、
    別世帯の中を知らない人にとやかく言われることじゃ無いです😝

    目標目指してがんばりましょ❤️笑
    (とは言え、忍耐力使いますよね〜😩)

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

違います!
人気すぎてお空の滑り台で沢山の赤ちゃんがもみくちゃになってうまく滑ってこれないんですよ!!
私はそう思って、自己肯定感あげてました!
ぶっちゃけあんたの息子が原因なんだよって言ってやりたいですよね。うちもそうだったので気持ちわかります🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    そう思ったら気が楽になりますね😭
    わー、私が言いたくても言えなかったこと代弁してくださりありがとうございます😭💦
    あんたの息子が原因なんだよ!って本当に何度思ったことか…。
    同感してくださり救われます、本当にありがとうございます😭

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

私は自然妊娠ですがお空にも子供達がいてます。
一度お腹に来てくれたお子ちゃまはママがすきだから選んできてくれてるんですよ!
必ず少しいただけでも何か意味を持ってきてくれてると思ってます。
そのメッセージをいいように捉えてますが考えるようにしています。
義親さんも悪気もないんだと思いますが。
もしめっちゃ気を使ってたとしても、
そこまで気を使われるのもきっと嫌になると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    せっかくコメントしていただいたのに申し訳ありませんが、欲しかった言葉と違うなと思ってしまいました。すみません。

    • 6月22日