※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食のスプーン、中期と後期で使い分けるのか、おすすめメーカーは?

離乳食のスプーンですが、
中期、後期と分けて使ってましたか??
エジソンやドードル、ののじ
がよくネットで検索すると出てきますが、どのメーカーがおすすめとかあったら教えてください!😚

コメント

はじめてのママリ🔰

ののじ食べさせやすくて本当におすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。そうなんですね!口コミもすごいなーと。質問ですが、ステンレスで冷たくはないんですか??😀いくつから使い始めましたか?ちなみにお使いのは自分で握る用も使われてますか??

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷たさは特に気にならないです!
    たしか7ヶ月ぐらいから使い始めました!
    それまではピジョンのを使っていたのですが急に嫌がりだして、いろいろ調べののじを試してみたら普通に食べてくれるようになりました🙆🏻‍♀️
    まだ使ってないですが自分で握る用のも持ってます!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、どちらに売っていました??探してもなかなか見つからず🥲

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで買いました!
    お店売ってないですよね💦
    たまにキッチン雑貨が売ってる店にあるみたいです!

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットですね!買ってみます😉ありがとうございます!
    自分で持たせる用も買ってますか?

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で持たせる用のもセットになってるやつを買いました!

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これでしょうか。

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    柄が長いですが、大丈夫でしたか??😀

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で持たせるのはまだ使ってないです!

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます。ののじ以外にも買われたりしてますか?

    • 6月22日