※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診で入院になりました。安静入院に必要な準備や支援について教えてください。頭が真っ白です。

妊婦健診に来ただけなのに入院になりました😇
とりあえずなにからすればいいと思いますか?

旦那が早退してくれるので荷物と子供達の迎えは
ひとまず大丈夫そうで、

荷物も出産後を想定した準備なので安静入院には何があると便利なのか教えて頂けると嬉しいです😃

とりあえず頭が真っ白です😇

コメント

うさたん

切迫早産の入院ですか?(т-т)
私も夜間救急で急に入院していて32w〜36w4dまでしてました、😢

切迫早産で点滴になるとお風呂に入らない日が続いたのでドライシャンプーと汗拭きシートがあると便利でした🙇‍♂️温めてあるタオルを看護師さんが毎日持ってきてくれますが、お昼くらいだったので私は夜にまた汗拭きシートで体拭いてました(т-т)

あとは、私の産院では日用品(歯ブラシ、お箸、ティッシュなど)と着替え、下着、タオル、洗面用具、充電器、イヤホン…あとは私は総合病院だったのでご飯が美味しくなくてふりかけやご飯のおかずになるものもお願いしました🥺

病院の乾燥がすごくてリップクリーム…保湿クリーム、スキンケア用品…テレビカードは1000円札でしか買えなかったので1000円札も持ってきてもらいました🤣💧必要だなと感じたらご家族にお願いされたらいいと思います🙇‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々教えて下さってありがとうございます✨
    4週間も…長いですね😭

    子宮頸管?が短すぎるらしく入院になりましたが、点滴ではなく薬で様子見らしいです🥲
    3人目にして初めてです😫

    あー、汗拭きシートいいですね!あと保湿のことも忘れてました🥺

    • 6月21日
  • うさたん

    うさたん

    私も同じでした(т-т)不安になりますよね😭錠剤ならお風呂毎日入れそうですね😌✨
    私は総合病院でなんか冷房厳しくて、暑かったので汗拭きシート必須でした💧

    • 6月21日