※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

マンション購入について、重要視するポイントや注意点、不動産屋に気をつけることについて相談です。

マンション購入について
今住んでいる賃貸が狭すぎるのでマンション購入を検討しています☺️
10年後を目処(旦那さんの転勤のタイミング次第で前後)に義理の実家を建て替える予定で、購入予定のマンションはそれまでの住居になる予定です!
みなさん購入時重要視したポイント、譲れなかった点ってどんなものがありますか🤔??
新築、築浅、リノベ、、、私的には築20〜30年の立地がいいマンションをリノベしてみたいな〜なんて考えてるんですが、築年数たってると自分が住まなくなった時売ったり貸したりが難しいですかね😵‍💫?
今は義両親と同居してもいいかな〜と思ってますが、10年後どう思ってるかはわからないので、私はマンションに住み続けたいなとも思っています😂😂
こういうマンションはお勧めしないよ〜とかもあれば知りたいです、。。
また、こういう不動産屋には気をつけろ!みたいなのもあれば教えてください🥹♡

コメント

JAM

駅近で立地もよく利便性の良い場所なら、そんなに下がらないと思います!
うちは築20年のマンション購入し、リノベーションして住んでいます。
丸6年経ちましたので現在27年目ですが、
昨年一度興味本位で査定してもらったら、当時の購入金額とほぼ同じということでした。
よく知らないのですが、もしかしたら業界の中で、いくら良い場所でも、建物が何年を過ぎたら下がり出す、とかあるのかなぁ🧐でもよっぽど古くならない限り…という気もします。

マンション快適ですよー
もし同居となっても、マンション手放しやすいと思うのでおすすめです☺️

  • JAM

    JAM


    ちなみに、新築は広告費とかモデルルーム代とかもろもろ込みで売り出されるのでかなり高めに設定されている、というのを聞きました。
    新築にこだわりがあるのなら新築でいいと思いますが、中古あり!というお考えなら中古の方が断然お得かなと!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    貴重なお話ありがとうございます🥹🤍
    新築に特にこだわりはないので、中古リノベで検討していこうかと思います♡
    リノベーションの部分でお伺いしたいんですが、マンションの購入とリノベは同じ会社さんですか?もしくは、購入後ご自身でリノベーション業者に別に発注されましたか🫨??

    • 6月21日
  • JAM

    JAM


    売却などのことについては、山崎元さんの著書とかよかったら読んでみてくださいね!

    ちなみに、私は不動産部門と建築部門を持つ、同一の会社でお願いしました!
    不動産探しの際に建築士さんが帯同してくださり、もしこの物件ならこんな感じで…と想像しながら見ることができてよかったです。

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!早速調べてみます📕♡
    なるほど〜建築士さんと確認しながら進められるのはすごく魅力的ですね😳ちなみに会社名ってお伺いしてもいいですか??

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

今から10年住むなら絶対に新築か築浅がいいとおもいます。25年とかのだと売る際にネックになると思います🥲

色々見てたのもあるし不動産で働いてて感じました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    働いてらっしゃったんですね!貴重なご意見ありがとうございます☺️💗やっぱそうですよね〜貸すってなると少し古くてもアリですかね🤔??
    ちなみに、こんなのはお勧めしないよ〜みたいなのありますか🥹?(1981年より前のは耐震基準が古いよ〜みたいな)

    • 6月21日