※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃママ
妊娠・出産

初診時の週数が違うことで心配しています。同じ経験の方のお話を聞きたいです。

予定では6w0dでしたが、今日診ていただいたところ"5wだね。排卵が少し遅れていたんだろうね。"と言われました。
息子の時は6w1dの初診時に心拍まで確認が出来ていたので少し不安でして💦
同じような経験をされた方で2週間後に心拍確認できた。という方がいればお話聞かせて欲しいです🥲

待望の2人目なので、元気に育って欲しい…

コメント

まる。

7w3dでてっきり心拍確認出来ると思っていたのですが出来ず、加えて排卵が遅れてたのか小さいねって言われ心配でしたが次の9w3dの時心拍確認が出来、大きさも平均になっていました!
先生曰く、エコーの角度が良くなかったのかな?とのことでした😂😂😂
私の産院は1人目の時も7w過ぎないと心拍確認してくれない所でした🙌

  • ひぃママ

    ひぃママ

    コメントありがとうございます!!
    10wまでは誤差が出るから大丈夫よー!と先生からは言われましたが…
    1人目と違うとドキドキしちゃって💦
    心拍確認出来るまではソワソワしちゃうんだろうな…😭
    エコーの角度もあるんですね😳
    また、2週間後に受診するので赤ちゃんを信じて頑張ります✨

    • 6月21日
  • まる。

    まる。

    1人目と違うと尚更ソワソワしてしまいますよね🥲
    凄い端の方にいたみたいで、エコーの角度がうまかいかなかったのかな?みたいな感じでした🙄
    2週間後、気持ち的には長いと思いますがきっと大丈夫です!ベビを信じて、ひぃママさんもこれからつわり等はじまってくるかと思いますのでお身体無理せずお過ごし下さい🙌

    • 6月21日
  • ひぃママ

    ひぃママ

    はい💦ソワソワしちゃいます💦
    凄い端の方ですか😳
    それは隠れんぼが上手なべびちゃんでしたね🎵
    気持ち的には長いですが、信じて待ちます!
    つわり…くるかなぁ😂
    上の子の時が酷かったのでビクビクです←
    本当にありがとうございます!

    元気な赤ちゃんを産んでくださいね♪

    • 6月21日
milk

2人目妊娠中です。私も6w0dで胎嚢のみで心拍は確認できませんでしたが、1週間後の7w0dに心拍確認できました!6wくらいの大きさですねと言われましたが、その後もしっかり成長してくれています☺️
うちも1人目のときは6w4dで心拍まで確認できていたので少し不安もありましたが、きっと大丈夫です!リラックスして過ごしてください✨️

  • ひぃママ

    ひぃママ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😳
    私は胎嚢と卵黄嚢の確認は出来たのですが…
    2週間後、心拍確認出来ることを祈ってリラックスして待とうと思います😭✨
    その後もしっかり成長をしているとの情報もありがとうございます!!
    元気な赤ちゃんが産まれますように!!!

    • 6月21日