※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供関係で来ても挨拶しない人は恥ずかしがり屋?学校関係者には心を込めて挨拶しているけど、登校班の人たちは挨拶が普通じゃないみたい。

子供関係の事で来てるのに挨拶しない人って恥ずかしがり屋なんですかね?
私は子供どこでお世話になるか分かんないので、学校関係の方には挨拶心かげてます。
登校班の朝見送り来てる同士でも挨拶しないのが普通なのかみんな自分の機嫌良い時しか挨拶しない感じです…

コメント

はじめてのママリ🔰

結構挨拶しない人多いです!
保育園の送り迎えですれ違ったら挨拶します(挨拶しても無視する人もいます)が小学校、幼稚園は皆スルーです😂😂
自分の知り合いだけにこんにちは~!って言ってるだけで、他の人には挨拶しないので私もしてません🙂
長男小学校、長女幼稚園、次男保育園に通ってますが
保育園のみ挨拶するって言うのが当たり前です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    とても参考になりました!私も小学生の子が1人目で新参者で、コメントで教えて頂き参考になりました!私も今後はそのスタンスで行こうかと思います👍

    • 6月21日