※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃすみん
子育て・グッズ

トレーニングパンツのタイミングについて相談です。2歳半でトイレができることもありますが、タイミングが難しいです。トレーニングパンツか普通のパンツか悩んでいます。きっかけを教えてください。

トレーニングパンツいつから、どのようなタイミングではじめましたか?
2歳半で、家でごくたまにトイレでできたり保育園でもタイミングあえば出来ているようです!
なかなかタイミングが分からず、、、
トレーニングパンツがいいのか普通のパンツがいいのかわかりません😂
きっかけなどありましたら教えて頂きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

新しいパンツ(普通のパンツ)を買って、それを保育園の先生に見せたいがために履いていき、その日からパンツです🩲!

それ以前は、トイレでたまーにおしっこ出るくらいでした🤣

なんでこんなにあっさり取れたか謎ですが、、笑

  • じゃすみん

    じゃすみん

    コメントありがとうございます!
    おしっこが出るとき自分からトイレに行きますか?
    そんな風にオムツ取れたらいいなと思います♡

    • 6月23日
はる

トレパン使う予定今のところないです!やるとしてもお兄さんパンツにオムツ重ねるかも、、

今月、保育園でお兄さんパンツ履きたがってるから持ってきてと言われたので、それをきっかけにお兄さんパンツ調達しました!トミカの3枚のセット買った🤭

家では寝る前に、トイレに行かないとおむつ替えたがらないので、口実でトイレでおしっこしてるだけです笑。

保育園で日中お兄さんパンツで過ごせたら、家でもぼちぼちやろうかなと、、。早くても長期休暇のお盆まではやらない笑!

  • じゃすみん

    じゃすみん

    コメントありがとうございます!
    あまりトレパン履かせてる人いないんですね💦
    トイレも気分ですよね、、、
    気長にやっていこうと思います!

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

3歳になったら履くと言ってたけど結局ギャン泣きで拒否し、ある日おむつ買い忘れたからパンツ履いてくれない?って言ったらそのままおむつ卒業しました😂
トイトレらしいトイトレ(シールあげたりお菓子あげたり)はあまり長続きしなかったですが↑のやり方でなんだかんだうまく行きました🤣

  • じゃすみん

    じゃすみん

    コメントありがとうございます!
    うちはほんとにトイトレらしいことしてないのですが、夏にはオムツ卒業できたらなーと思ってるので
    私もその作戦でやってみようかと思います😂🤣😂

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしっこもうんちも床に漏らされたことありますが一回漏らしてから怒らないから次は出そうになったらトイレ行こうね!でそれ以降失敗したことありません☺️
    ぶっちゃけ💩はびっくりしましたが🤣

    • 6月23日
  • じゃすみん

    じゃすみん

    💩はびっくりしますね😂
    けどそれからちゃんとトイレに行ってしてるなんて偉いです!!
    我が子に今日お兄さんパンツ履かせてみましたが嫌!と言ってすぐに脱ぎました😭
    オムツが外れるのはまだまだ先のようです、、、笑

    • 6月23日