※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小3の子供がクラスメイトに嫌がらせを受け、親同席で相手の父親から母子家庭を貶める言葉を浴びました。自分の働きぶりを主張し、来週の参観日が憂鬱だと不満を述べています。

小3の子供がクラスメイトに嫌がらせされました。

理由は、頻繁にお母さんが迎えに来てくれて、習い事もしてて、お家が綺麗で、友達から人気で羨ましかった。
その子が好きな子が、うちの子を好きだと言ってて腹が立った。
だそうです。

親同席で話し合いがあり、相手の父親に「母子家庭のくせに」「どうせ母子手当があるから時間余るんだろ」「母子家庭は働かんでも食えるもんな」
などなど言われました😇

両親揃ってて寂しい思いさせて後ろめたいからって私に当たらんといて。
夫婦揃って稼ぐ能力ないからってねたむな。
と言ってやった。

母子手当なんてもらっとらんわー!
なんなら児童手当ももらっとらんわー!
限られた時間で働いて自力で稼いどるわー!

来週参観日です。
憂鬱で仕方ない…

質問でもなんでもなく、愚痴でした。

コメント

さまちゃ

嫌がらせしてきた子の両親がなんでそんなやばいこと言ってくるんですか😱💦すみません、じゃなくて?😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この親にしてこの子だな、と思いました😅
    謝罪はなかったですね。
    最近家建てて、この家族と近所になってしまって…
    シングルで家建てたって何故か噂になってこの親からもねたまれてたみたいです😓

    なら、家建てるくらい働けば良いのに。
    両親揃ってるなら、どちらか1人は時間の制限なく働けるじゃん。
    てか、20時とかまで1人で留守番させて、所得低い(団地住まいだから高所得ではない)ってどういうこと?って感じです。

    • 6月21日
ままり

私もそんな非常識なこと言う保護者が存在することに驚きです😅
そりゃー子供も嫌がらせするような子にそだっちゃうわ…🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、存在するのが驚きなレベルの人ですよね。
    明らかに自分が至らないのに他人のせいにして、悪いお手本子供に見せて…

    • 6月21日
えるさちゃん🍊

親も親なら子も子ですね😅
そんな親に育てられてる子供がかわいそう

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましかったと言える素直さを持ってる子なのに、親の影響って恐ろしいですよね🥲

    • 6月21日
ママリ

総親のところで育ってるからですよね。ある意味相手の子も被害者ですよね。

幼稚園の頃うちの娘も同じことがありました。

相手の子も、素直に

羨ましくて意地悪しちゃう。と打ち明けてくれて

子ども同士は仲直りして
いま小4ですが、毎日一緒に遊んでます。

ただ、親同士はこういうことが一度でもあるともう普通に接するのは無理ですよね。

こちら側はあくまでも被害者だし、 堂々としてるのが一番です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子でも仲直りできるんですね‼️
    男の子だし、子供同士は大丈夫かも🤔

    ほんと、親は無理です。
    腹立ちまくってます😤

    • 6月21日