※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が地震時に無反応で妻子を守ろうとしないことに不安を感じています。普通の行動なのか心配です。

旦那の言動についてです

夜、地震が来て私はとっさに子供を守ろうとしました。
旦那は無反応で、、
寝ているのかと思い、
地震だよ!!と身体を揺すると
知ってる!分かってる!とだけいい、起きあがろうともしませんでした。

先日も、その時は実際には揺れなかったのですが
大地震が来るという速報が携帯に入ったのにも関わらず、
呑気にしてて、、

妻子を守ろうとする姿勢が全く見られません😓
これって普通なのでしょうか?
自分の命も子供の命も、旦那に預けたくないと本気で思いました😖

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそうですよ
私は、ちょっとした地震の時でも咄嗟に起きるしひとまず子供達を守る体制に入るし
すぐNHKで津波などの情報も確認するし
お高めの家具などが大丈夫か見回りもします🤣笑

旦那は緊急地震速報が鳴ったって起きやしません

でもとある事故が起きた時に、別人のようにテキパキ動いて処理をしていて。
誰かが乗り移ったレベルで。

その時に思ったんですけど、大したことがない時は無駄に動かないんだなーと😵
私のことを否定されてるようでちょっと嫌ですが
男の人って確かに、無駄に騒がない人多いですよね
だからきっと主さんの旦那さんも、もしも大きな災害被害に実際に遭われた時には動いてくれるとは思います!
多分🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お高めの家具の見回り、笑っちゃいました🤣笑

    たしかに、無駄に動きたくないっていう気持ちがあるのかもしれませんね🥹
    大きな災害の時に動いてくれると信じて過ごします😓
    動かなかったら、もう旦那置いて逃げます🥰笑

    • 6月21日