※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

スパウトについて使い方やタイミングについて教えてください。

スパウトについて

出産祝いでスパウトを2つもらいました。
みなさんスパウトって使いましたか??
色々見ているとまずはコップ飲みの練習からさせたほうがいいって出てきて…
そもそもスパウトなんて使わないのじゃないかと思っています💦
親の都合で申し訳ないけど、頂いた物ですし、お出かけの時くらいは使いたい気もして…

使っている方、練習時期と使うタイミング教えていただきたいですm(_ _)m

コメント

まい

哺乳瓶→スパウト→ストロー→コップの流れになると思うのですが、おっしゃる通りコップ飲みが推奨されているのでうちはコップとストローマグしか使ってないです。
色々使うと赤ちゃんも困惑しますし、長く使うコップとストローに慣れれば良いのでスパウトは使ったことないです。

  • かな

    かな

    やはりそうですよね…
    スパウトの蓋とって、コップとして使おうか…

    • 6月21日
ままり

完母で、コップマグしか買いませんでした😊自宅では普通のコップを使っていました。
ストローは練習させなくても、外出時に紙パックの麦茶を買ったら初めてでも飲めてましたので練習いらないと思います😊なのでスパウトもいらないかと✨
1歳すぎたら象印などの直飲みの水筒も自分で持って飲めますよ😊

  • かな

    かな

    そんな簡単にストローって習得できちゃうんですね笑
    やはりスパウト要らないですか💦もらったのでどうにか使いたかったのですが…
    蓋とってコップとして使います笑

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

上の子2人ともスパウト試しましたが全然飲めなくて😭ストロー→コップとなりました。

  • かな

    かな

    やはりスパウト使わない子多いですね💦
    蓋とってコップとして使います💦

    • 6月21日
ママリ⸜❤︎⸝‍

今保育園で使ってるのが
スパウトです😊
保育園からスパウトを準備して欲しいと言われたんですが
上の子は使った事なくて
購入しました😂
4ヶ月になってから
使い始めました😊

  • かな

    かな

    4ヶ月で保育園!!
    偉いですね!!!
    保育園からお願いされたら使えますね!!
    頂き物なのでどうしても使いたくて悩んでおりました💦

    • 6月21日
ます

私は頂き物だったので使いました。
本人嫌がったら仕方ないですが使うなら使っても良いかなって考えです。

最近コップのみが先とかなんとかありますが、我が子たちは普通にスパウト→ストロー→コップと進んで1歳までにコップも飲めました。

  • かな

    かな

    同じくです!!
    頂き物だからつかいたくて…しかも、ブランドのちょっと良いやつだから…親の都合ですが、使わせたくて悩んでました💦

    ストローからでも、大きくなればコップ飲みできますものね!
    私たちだってストローからやって、今コップ普通に飲めますし笑

    • 6月21日