※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

出産後で検査が難しい状況。妊娠中に伝えた影響も心配。新生児と離れるのが不安。検査時間は3時間かかる見込み。

健康診断の結果血液再検査と、心電図が要精密検査で、会社から結果報告するように言われたけど、出産終えたばかりだし、今のところ完母なのに、検査行ける状態じゃない...
健康診断の時、ちゃんと妊娠中のこと伝えたから、妊娠中のらこと踏まえて数値がやばかったってこと?
産後メンタルボロボロなのに、新生児の娘と離れる時間ができるとか、不安すぎて無理...

病院行ってる間は夫に預けて、ミルクあげるとして、検査はどれくらい時間かかるんだろ...でっかい病院だから3時間は余裕でかかるかな...

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です🥲

妊娠中に、前から予約してた人間ドッグ受けたら血液検査と心電図引っかかりました😅妊娠中だからね〜とは言われましたが、再検査の通知はしっかり届きました✉️

会社の決まりですぐ行かないといけないんですかね?🥲
私はもう来年でいいや(毎年引っかからないのできっと妊娠のせい 笑)って思ってました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    え!同じですね😳
    やはり妊娠中は、いつも通りの数値じゃないですよね💦
    ただ、心電図は紹介状出てるレベルらしくて...

    昨日本社から連絡きて、急に7/4までに受けてって言われました😭

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他も数値がガッタガタでした😅

    再検査すぐなんですね。それは赤ちゃんいるのに大変ですね😭

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    妊娠中だとそうなりますよね😓
    今日か明日結果送られてくるので良く見てみます...

    新生児と離れるの不安すぎます😭
    精密検査調べたら、24時間計測する場合もあるみたいで無理すぎます...

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今新生児なので1日中離れると考えたら辛いですね😭
    簡単な検査で終わるといいですね…😢

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    重症な場合のみ?で、通常はエコーなどの検査で終わるようです...
    ありがとうございます😭
    新生児の時期本当一瞬ですよね、ふにゃふにゃ可愛い時期満喫しましょう🥰
    お話聞いていただいてありがとうございます♩

    • 6月21日