※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週の妊婦ですが、腹痛と冷や汗が続きます。陣痛との違いや症状について知りたいです。

初マタ明日で36wですが、夕方からお腹が痛く冷や汗が少しでて、エアコンの部屋でも暑くて夜の2時まで2時間ねました。便通がよくなり、べんが出てスッキリしたと思ったら、1時間後にまた腹痛があり少しだけ冷や汗があります。そこから30分毎に良くなったり腹痛がきたりしています。
陣痛と腹痛の違いってなんですか😭
間隔が開きすぎているので陣痛ではないとおもいますが、、
トイレも暑いからか余計に冷や汗がでて腹痛があります

コメント

ぴ

前駆陣痛かもしれないですね!
陣痛はほとんどきっちり10分以内の間隔で
1分ほどお腹が張って痛みが出ます
お腹が痛いパターンと腰が痛いパターンとあります
上の子お腹で下の子腰でした
念の為に10分間隔くらいで痛み始めたら
陣痛アプリなどを使って
正確な痛みの間隔と痛みが続く長さを
測ってみて
段々痛くなって間隔も短くなるようなら
産院に電話してください👍
もう少しで赤ちゃんに会えますね💕︎
不安もたくさんだとは思いますが
無事に元気な赤ちゃんが産まれてきてくれますように🍀*゜