
コメント

みんみ
辞めさせてくれないのは労基違反になるので
何を言われても「辞める」を通していいと思います(^^)
辞める理由も本来なら言う義務はないので「自己都合ですが...」でいいですよ✨️
私自身は今までの退職理由は
・完全燃焼した
・他で正社員雇用が決まった
・結婚
・出産
で辞めてきました😌
みんみ
辞めさせてくれないのは労基違反になるので
何を言われても「辞める」を通していいと思います(^^)
辞める理由も本来なら言う義務はないので「自己都合ですが...」でいいですよ✨️
私自身は今までの退職理由は
・完全燃焼した
・他で正社員雇用が決まった
・結婚
・出産
で辞めてきました😌
「パート」に関する質問
【だらしなくて無能でイライラします】 うちの夫は毎日自分の夕食を食べ終えたらソファーに寝転び携帯をかまいます。 私と子供は食べ終わり、夫が携帯をかまってるので子供は私と遊びます。 お風呂は先に旦那と子供が入り…
ムカつくのでここで成仏させてください🙏 最後まで読んで、コメント頂けたら嬉しいです😭 「子供がまだ小さいのに保育園預けて 月数万しか貰えないパートで働きに出るって 自分が育児から逃げてラクしたいだけだよな(笑) …
2歳1ヶ月です。皆さんのお子さんがよく食べる料理ってなんですか?うちは魚系はあまり食べてくれず、鶏肉料理ばっかりで、レパートリーがなく困ってます。 肉でも魚でも子どもが好きそうで簡単にできるメニューがあった…
お仕事人気の質問ランキング
^_^
ありがとうございます!
大体1ヶ月前に辞めると言うと契約書に書いてあったと思うんですが、まだ3日なのに1ヶ月働くのかなぁと思って💦
それなら新しい仕事決められないのかなぁと思いました💦
なるほど!!
退職理由いいですね😆
みんみ
「辞める」と伝えて、働きながらでも次のパート先を探すのはありです(^^)
次のパート先では「1ヶ月後から働けます」と伝えて承諾をもらえれば問題ないですし...
転職活動をしてる方は
同時進行であることが多いですし
実際に私も次の就職先が決まってから
辞めると伝えたこともあります💡
^_^
詳しくありがとうございます😭
助かります😭
同時進行で進めてみます!!
みんみ
グッドアンサーありがとうございます︎✿·͜·
ホワイトな職場が見つかりますように!
応援しています♡♡♡