※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えぬ
家族・旦那

旦那が足を揉んでほしいとしつこく言われ、自分の疲れに気づかない様子にイライラ。感謝の言葉が欲しいと感じています。

旦那にイライラしました。
毎日毎日足揉んで(仕事ない日も)と言ってきて揉んでます。揉まないとずっと言ってきてしつこいです。
今日は私もバイトで疲れてて肩が凝ってたので
お願いされた時にじゃあ私の方も肩揉んでくれる?と聞くとじゃあいい。疲れてるから。と🙄
私は疲れててもいつも揉んでるのにな、私への思いやりがないんだな、と思いました。
結局ムカつくけど無言で私だけ旦那の足を数秒だけ揉みました。
旦那の自分の方が辛い、大変、しんどい、そして偉いって勘違いしてる所本当にムカつきます。
ありがとうくらい言えよ…

コメント

はじめてのママリ

旦那さんには足のマッサージャーを、えぬさんにはすごくいい肩こりのマッサージ機を買っちゃいましょ🤣✨
ちなみにうちはガチで買いました!笑

  • えぬ

    えぬ

    平和的解決!😂笑 快適ですか?
    うちの旦那、前にマッサージ機勧めても機械はなんか違うとか言って試しもしなくて😑つべこべ言わずに買えよ…って思います🙄

    • 6月21日
すよん

ダイエットしてた事もあって、自分がマッサージに関しては少し知識を得たので、旦那から言われたら敢えてリンパ辺りを狙っていじめます。笑
すごく痛がってるので、「凝り固まり過ぎじゃない?流した方がいいよ?」とわざと長くマッサージしてやります🤣
そしたら言わなくなりました。苦笑

  • えぬ

    えぬ

    リンパ?!痛いのは耐えれないですよね😂
    最近はひと揉みするたびにイライラしちゃうんでちょっと私も調べてやってみようかな😶

    • 6月21日
  • すよん

    すよん

    脚のリンパ節は、関節部分です!膝裏、太ももの付け根、ここがリンパ節になるんですけど、女性がよく脚を細くしたりする為に、マッサージしますよね?それと同じ要領です!
    脚の疲れとして浮腫をとるためにふくらはぎから膝裏まで簡単に優しく流してあげます。膝裏でゴリゴリして、今度は太ももを簡単に優しく流してあげます。それを太ももの付け根まで流して同じようにゴリゴリ押してあげます。
    これが一連の流れですが、日頃からマッサージされ慣れてない人や浮腫みが溜まりまくってる人は、拳の第二関節でさするだけでめちゃくちゃ痛がります🤣
    それを流れの手順で上まで進めて、関節でちょっと力入れるだけで暴れまくるほど痛がりますwwww
    旦那も私に仕返しする為にやってくるんですけど、そもそも私が毎日むくみとりマッサージをやってるから、全然痛くなくて、むしろ気持ちいいぐらいだから無反応な私を見てつまらんって顔します🤣
    これ意外と使えますよwwww

    • 6月21日