※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
子育て・グッズ

上の子が小学校低学年、下の子が保育園のワーママさんのお迎え〜就寝までの、スケジュールを教えてください🙇‍♀️

上の子が小学校低学年、下の子が保育園のワーママさんのお迎え〜就寝までの、スケジュールを教えてください🙇‍♀️

コメント

みさ

17時に仕事が終わりまっすぐお迎えに行きますが下2人の保育園のお迎えが18時半ごろ、長男の学童お迎えは19時ごろで帰宅してすぐに次男に離乳食あげてその後上2人のご飯にして20時過ぎにお風呂で21時に次男にミルク飲ませて下2人を寝かしつけ22時に長男が寝ます!夕飯は朝早く起きて準備して冷蔵庫に入れてます!

  • まろん

    まろん

    ありがとうございます😊
    朝早く起きて夕飯の準備…尊敬でしかありません‼️

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

二年生と年長児の保育園です。
17時半→保育園迎え
17時45分→学童迎え
18時過ぎ→帰宅
帰宅後お風呂沸かしながらランドセル、リュックの中身出させつつご飯の支度
18時20分ごろ→3人でお風呂
上がる。洗濯もする。ご飯作りつつドライヤーなど
19時過ぎ→子どもにご飯食べル横で宿題チェック、手紙類確認、終わり次第洗い物など、洗濯も終われば干す、次の日のお弁当の用意など
20時→自分のご飯食べながら子どもらに歯磨きさせる(ご飯終わり次第テレビ)
20時半→寝室上がり絵本タイム
21時→就寝。

ですかね!夫は寝てから帰るので一人でやっておりバタバタです💦

  • まろん

    まろん

    ありがとうございます😊
    我が家と似てる気がします!我が家は、お迎えが30分遅れになりそうですが、すごくイメージできました!

    • 6月21日