※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子どもに食パンをあげるのはかわいそうでしょうか?味覚の幅を広げるためにツナマヨトーストやピザトーストを挑戦するのが良いですか?

1歳8ヶ月の子どもに食パンそのままあげるのってかわいそうですかね?本人は普通に食べてくれますが、味覚の幅広げるためにもツナマヨトーストとかピザトーストとか挑戦したほうが良いでしょうか?

コメント

はるしょうママ

そのまま食べてくれるなら楽でラッキーです🤭
おかずや汁物で野菜などカバーすればいいとおもいます!

はじめてのママリ🔰

私もそのままあげたりしてます!時間の余裕がある時はジャムをお皿に出してあげてちょんちょん付けて食べたり🫣
毎回そのままだと可哀想かなとも思いつつ本人が喜んで食べてるなら良いかなって思ってあげてます笑

ひ

ご飯それだけだったらかわいそうかもしれませんが、他におかずがあったりおやつならそのままでもいいと思います😄
パン屋さんで買ってきたやつすぐ食べたくて、私も息子もそのまま食べます😂

はじめてのママリ🔰

そのままでも喜んで食べるので、何もつけないであげています☺️
他におかずやスープ、果物なども出しているので良いかなと思っています🥹

よち

色んな味知ってもらいたいと思うなら少量から(珍しいもの逆に食べない可能性あるので)作ってみたら良いかと☺️

他におかずあるならそのままでも全然OKです😍