※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ym
子育て・グッズ

5歳の娘は朝7時に起きて昼寝せず、毎日23時前に寝ます。布団に入ってもずっと起きており、ストレスを感じています。つわりで体も思うように動かせません。

5歳の娘がいます。
朝は7時頃に起きて園では昼寝していません。

なのに寝るのか毎日23時前なのです。
20時に布団に入ろうが21時に入ろうが
ずーーーーーーーーっと起きています。
私もしなきゃいけないことたっっくさんあるのに
毎日これでストレスも凄いです。
さらに今つわりで思うように体も動きません。

5歳のお子さん何時に起きて何時に寝ますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

6時前に起きて20時半〜21時就寝です😪保育園では昼寝はあるけど寝てないと言われてます。

お兄ちゃんが小学校上がるまで、保育園児のときは同じ感じで昼寝してないのに全然寝ない子でした💦入学した途端帰宅18時に対し19時半〜20時半には寝るようになったので妹も自動的?強制的に寝るようになりました😅

  • ym

    ym

    この人は寝ない人なんだと思っときます(笑)
    ありがとうございます!

    • 6月20日
あいうえお

もうすぐ5歳の息子です。
6時45分起床で、幼稚園→児発行って16時頃帰宅。

21時には疲れて寝てます😰

休日に、昼寝した時とかはやっぱり夜なかなか寝なくて、私も早く1人になりたいので、喋ったら負けゲーム!目をあけたら負けゲーム!ってやってたら、いつの間にか寝てくれます😊