※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Na0
妊娠・出産

体外受精で6週4日で心拍確認ができず、胎嚢は育っているが不安。7週に再度確認予定。同じ経験の方の話を聞きたい。写真の白丸は何か気になる。

6週4日で心拍確認ができません…

体外受精のため、週数はほぼ間違いないと思います。
本日6週4日で、心拍どころか卵黄嚢・胎芽がはっきりしない状況でとてもショックを受けています😭

胎嚢は5週4日の日に1.8mm、6週4日で3.7mmと順調に育っています。
先生からは「胎嚢は育ってるし、今すぐ問題があるとは言えない。7週に再度確認しましょう。」と言われましたが、6週に心拍確認できる方が多いと思うのでとても不安です💦
エコーの写真の真ん中の白丸はなんでしょうか?
卵黄嚢か胎芽の一部なんでしょうか?

流産が頭をよぎるのですが、同じような状況で7週以降心拍確認できた方いましたらお話聞かせてほしいです!

どうぞ、よろしくお願い致します。

コメント

にゃおりん

私も6週では確認出来なくて、8週で出来ましたよ!

1回流産してるので、8週の心拍確認出来るまでは検索魔で不安しかなかったです。

  • Na0

    Na0

    返信ありがとうございます!
    8週目に確認されたとのこで、希望が持てます😭
    ちなみに6週のときは、卵黄嚢や胎芽はみえていたのでしょうか?

    • 6月20日
rio

体外受精で週数確定で、6w2dで心拍、胎芽確認できずでしたが7w以降に確認できました!
卵黄嚢か胎芽の一部じゃないですかね?
私のときは胎嚢ももっと細長く真っ黒で何もうつってなかったです😣

不安ですよね😭お気持ちとってもよくわかります🥲

  • Na0

    Na0

    返信ありがとうございます!
    何も写ってなかったところから、7週以降に確認できたとのことで、とても希望が持てます!
    お優しい言葉、身に沁みます😭もう少し待ってみたいと思います

    • 6月20日
🍑🍑

6週ってわたしそんな早く心拍確認できたっけ?とアプリ見返したら7週6日で1回目確認できてました!
不安で検索魔になりますよね🥲

  • Na0

    Na0

    とても希望が持てる体験談をありがとうございます😭
    不安で色々調べてしまい余計不安になる負のループですが、少し元気が出ました☺️

    • 6月20日
しずく

6週の心拍確認はむしろラッキー!くらいだと思いますよ!
卵黄嚢がはっきりしないのは不安ですが…

でも胎嚢は育っているとのことですし、こればかりは赤ちゃんを信じて待つしかないですよね。

  • Na0

    Na0

    返信ありがとうございます
    ラッキーぐらいなんですね!
    そう言っていただけると、心強いです。赤ちゃんのペースがあると信じて、もう少し待ってみます😭

    • 6月20日
つむりんたろ

私は7w4dに心拍確認できました(*^^*)

bobo🔰

私もいま同じような状況です😭
体外受精で妊娠。
本日6週6日で胎嚢しか確認できませんでした💦
1週間後また確認となりましたが、流産の可能性が高いんじゃないかと不安で仕方ありません。
Na0さんのお気持ちがとても良く分かります😢

  • Na0

    Na0

    コメントありがとうございます!
    同じような状況とのこと、お気持ちお察しします😭
    この1週間が生きた心地しないんですよね💦
    お互いに無事心拍確認できることを信じましょう😭

    • 6月22日
  • bobo🔰

    bobo🔰

    そうですね!
    あとは赤ちゃんの生きる力を信じるしかないですもんね!!
    お互い良い結果を迎えられますように✨

    • 6月22日