※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

牧野駅周辺の保育園状況について相談です。土地購入で9月に家が建つ予定で、育休中は上の子が保育園を転園できず自宅保育になります。第二子の育休復帰後、2歳児クラスへの途中入園は厳しいでしょうか。

牧野駅周辺の保育園状況を教えてください。

子供の年齢
→第一子 現在1歳児クラス 2023.2生
 第二子妊娠中 11月予定

現在牧野駅近くの土地を購入するか悩んでいます。
いまからだと家が建つのが9月前後とのことです。

その頃には私が育休中のため、
上の子は保育園を転園できず自宅保育に
なってしまいます。
(環境が変わりすぎては可哀想なので、
一時預かりなどを利用してお友達と関われるようにしてあげたいです)

第二子の育休復帰ご(時期未定)に
2歳児クラスで途中入園させるのはやはり厳しいでしょうか。


コメント

3児のヒロイン

数年前まで近くに住んでましたが、その頃は激戦でした!
樟葉が激戦でその人たちが牧野、御殿山まで溢れてくるとか何とか役所に言われました💦駅から遠かったり、小規模とかでないとどこも1歳2歳は激戦だと思います💦