※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

混合で育児中ですが、離乳食が始まった時に完ミに移行しようと考えています。完ミに移行した方の経験を教えてください。

途中から完ミにされた方、お子様が何ヶ月の時に完ミに移行されましたか???そして、自然に移行できたか、薬など使ったのかも教えて頂きたいです!

私は今混合でやってるのですが、離乳食が始まったくらいで完ミにしようかなとぼやーっと考えてます。

コメント

けぶ

もともとそんなに母乳は出てなかったので私の気持ちの問題で子供が6ヶ月ぐらいのときに完ミにしましたよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月で完ミにされたのですね!
    私もそんなに母乳の出は良くないので落ち込んだりしますよね😭

    • 6月20日
はじめてママリ

4ヶ月で完ミにしました!
自然に移行できました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月で完ミにされたのですね!
    どんどん間隔を開けていって自然に移行できた感じですかね?参考になります!!

    • 6月20日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    例えば、混合の次はミルクだけそして混合
    完ミにする前は、3時間空かないときはおっぱいあげて、空くときはミルクだけとかにしてたら完ミにできました!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    交互にあげていく感じですね!
    徐々に間隔をあけていく感じ、参考にさせていただきます!!

    • 6月21日
J子

7ヶ月で完ミに移行しました!
私の場合完ミの予定は無かったんですが、白斑をくりかえし悶絶しまくってたので限界で決意しました。
母乳全盛期の断乳は超辛いです😭張って痛くて寝るのもままならないぐらいでした。
薬は使わず自力で断乳終えました!
ミルクが気に食わなかったのか、食べる量が増えたのか完ミにしてたった1ヶ月で娘は卒乳しましたよ。👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7ヶ月で移行されたのですね!
    そうですよね😭 胸が痛いのは本当に辛いので母乳の出が悪くなってきたタイミングで移行したいです🥺

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

たしか七ヶ月ほどで完ミに移行したと思います😌❕理由としては、体重の増えが悪く、母乳だとどんだけ飲めてるのか分からなかったので、しっかり把握できるよう🍼に移行しました🫡完ミにいつか移行しようと決めていたので、少しずつ母乳の間隔をあけ🍼をあげてました。ですが、やっぱり間隔が空くと張って痛かったです😿自然に移行しましたが、やり方は合っていたか分かりません😅とにかく痛くて辛かったです💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7ヶ月で移行されたのですね!
    わかります…母乳だと飲めてる量分からなくて不安ですよね💦
    自然に移行したいですが、痛いのは辛いです😭

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張って痛くなっても、絞ってしまうとまた母乳が作られてしまうと聞いたので痛い時は保冷剤でひたすら冷やしていました。最終は冷えピタを貼っていました…笑 もう腕をあげるのも辛くどうしようもない時はお風呂場で、圧抜き程度に絞っていました💦

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断乳本当に大変そうで、今から不安です😭
    冷やすとマシになるんですね!参考にさせていただきます🥲

    • 6月20日
min

1人目は1ヵ月もせずに完ミ移行しました。
理由は、吸い付きが下手、母乳がそこまで出ない、疲れたです。
2人目は3ヵ月まで混合でしたが、上の子を公園へ連れて行ったり、2人育児の中で時間的に厳しくなってきて混合から完ミにしました。
どちらも自然に移行できて、胸が張らなくなるまでは搾乳したり、冷やしまくりました。
冷やすと母乳の出が悪くなる、乳腺炎予防になると聞いたので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早めの完ミ決断だったのですね!
    母乳、ちゃんと吸ってくれないとショックだし本当疲れますよね😭
    搾乳したり冷やしたりすると段々間隔開いてきますかね?参考になります!!

    • 6月20日
  • min

    min


    搾乳したり冷やしたりすると段々張らなくなって、徐々になくなる感じです!
    ただ長く授乳されてやめる方は、母乳外来で対応できると私の産院では聞きました!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断乳大変そうで今から不安です😭
    母乳外来に相談するのも良さそうですね!

    • 6月20日
男の子4人のママ

長男は6ヶ月で離乳食開始時、次男は3ヶ月、三男・四男(双子)は1ヶ月で自然にやめました😊

ただ長男は1歳くらいまでずっと触って遊んでました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それぞれ自然にやめられたのですね!
    ずっと触って遊ぶなんてかわいです😂😂

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月で完母から完ミにしました🍼
完全自己流なのですが
胸の張りが限界になるまでミルク→限界になったらちょっと吸ってもらう→ミルク、、
の繰り返しで2週間ほどで出なくなりました🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月で移行されたのですね!
    そのやり方良さそうですね!参考にさせていただきます!!🥺

    • 6月20日