※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

赤ちゃんの夏の服装について、暑い外と冷房の効いた場所での対応に悩んでいます。基本的には下着+半袖で移動し、寒い場所では上着を考えています。抱っこ紐での移動が主です。

赤ちゃんの夏の服装、寒暖差ある場合について!

生後5ヶ月育ててます!
最近外は30度近くあってめちゃくちゃ暑いですよね🥵
でも、スーパーや支援センターとかはひんやり涼しいし…
赤ちゃんの服装どうしてますか??
下着+半袖着せてますが、冷房ガンガンのところだと寒いかな?と思う時もあり…💦

スーパーについたら上着着るとか…??

ちなみに基本的に抱っこ紐移動です!

コメント

はじめてのママリ

去年生後5ヶ月が真夏でしたが肌着+半袖ロンパースで、スーパーなど涼しすぎるところは抱っこ紐にケープかぶせたり、抱っこ紐外すときはレッグウォーマーつけたりしてました🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!

    抱っこ紐ケープってものがあるんですね😮💡
    調べて買ってみます😆
    レッグウォーマーは冬のイメージでしたが、夏でも良いですね!
    参考になります!!

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月です。
迷いますよね😅
しばらく、メッシュの下着+ロンパース、または、セパレート着せてましたが、今は下着なしです。
行く先によって、冷えることがわかっていれば下着を着せたり、スーパーではおくるみをかけたりして調整しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!

    同じ5ヶ月の方からの回答嬉しいです☺️
    下着で調節してるんですね😮💡
    おくるみは最近使ってなかったので、すっかり忘れてました!
    参考になります!!

    • 6月20日