
コメント

ままりん
3月までやってました。
メリット給料や福利厚生がめちゃくちゃ良い、医療や確定申告、お金に対して詳しくなる
デメリット人に鬱陶しがられる、ノルマで苦しむ、セクハラ受けたりする
です😂
もう少し詳しく聞きたいことがあれば私でよければお答えします!

はじめてのママリ🔰
子育てしながらこんな稼げる仕事はないよーにまんまととつられて行きましたが、勉強勉強の日々でプライベートな時間もほぼなく気持ち的には子供、自分、家庭優先なんかで働けませんそんな生ぬるいこと言ってたらすぐ成績取れなくてお給料減るので。
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信してしまいました。
- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
新規獲得のためテレアポのように繋がるまで電話。既に入ってもらってるお客さんにも他のを勧めて入ってもらうためにしこたま電話。それでもでなければポスト投函。インターホンを押す。など。アポイントがお客さんと取れてもお客さん都合の時間や曜日など。土日も休みあっていいよね〜と言うが実質その間働いて電話かけてアポ取ってこないと月曜日上司からやいやい言われる。土日や平日夜でもお客さんがその時間帯と言えば早く一旦子供を保育園に迎えに行って部署に連れて行き支部の方に子供を見ててもらってお客さんを対応しましたがここまで身を削って子供との時間も削ってやる仕事ではないなと思い辞めましたなんの仕事してるかわからんぐらいやらされる量が半端なかったです
- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃひどい環境ですね。精神的にしんどすきます。
可能でしたらどちらの企業さんかヒントいただけますか?- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
んーどこの生命保険もこんなんじゃないんですかね?
住⭕️生命ですよ- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
主人が面接へ行くのはかんぽ生命さんです。数年前にコンプラの大きな問題を起こしてましたよね。
他の保険会社さんよりかなり給与が低いようです😖- 6月20日

はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
仕事内容は個人の新規開拓とかでしょうか?
土日や勤務時間外にも営業したりしてますか?
生命保険会社の営業の方はお客さんが仕事休みの日や家に帰ってから訪問してるイメージがあります。
はじめてのママリ🔰
主人がかんぽ生命さんに転職の面接を受けに行くようです。
既存先への営業、残業平均7時間って書いてありしたが、結局は残業とみなされないだけで土日も時間外の営業もありますよね😢
ままりん
ご主人なのですね!
男性は女性よりも風当たり強いのでメンタルが相当強い&気にしない性格じゃないとキツいと思います。目の前で名刺をシュレッダーにかけられたり水をかけられたりなどの話を聞いたりします。
既存先でも、追加で入るように言ったり残業も7時間なんてことはないです💦
私のところは土日働いたら振替休日はありましたがそんなので休んでいたら結局またお客を逃す時間になるので…
休みの日でもお客さんは休みだなんて知らないからお構いなしにかかってきますし精神が休まる暇はないですね😢
はじめてのママリ🔰
やっぱり残業はありますよね。。
お客さんの時間が取れる時に営業かけたり契約もらったりするからですよね。
お給料はどうでしょうか?
ままりん
そうですね🥲
給料は私のところは最初の月11マンで翌月から20万弱、契約を取ればとるほど上がるインセンティブ制だったのでそれプラス達成したら二万円など報酬はたくさんありました。
稼ぐ人は半年で倍以上稼いでいたのでやる気次第ですね💪
はじめてのママリ🔰
最初の月11万とは、初任給の固定部分がですか?
ままりん
手取りです!
生保のセールスマンになるには一般家庭試験をまず受けないといけないのでそれの勉強月分の給料です💰
落ちればクビですが💦
ままりん
一般課程試験です😂