3歳の発達グレーな娘のコミュニケーションが難しい。療育か慣れた環境で経験積むか悩んでいる。同じような子供を持つ方のアドバイスを求めています。
3歳の発達グレーなのですが、コミュニケーションがうまくとれません。今日は誰お迎えにきた?とか今誰とお風呂入ってきた?とか質問に答えられません。
言葉は基本2語文での会話で、自己主張はできるようになりました。おしっこいく、これ食べる、これいらない、これじゃないなど...
今日保育参観行った時、みんなと体を動かしたり歌ったりするのはきちんと参観できたのですが、自分の興味のない絵本だとうろちょろしたり...先生のお話がわからなくて立ってしまったり...。でもうちの娘だけではなく何人かのお友達も立ってる子がいて少し安心した気持ちもあります。
娘は喋れないけどお友達と抱き合ったり、笑いあったりして早くお話できるようになればもっとお友達との関わりが楽しくなるんじゃないかなぁ?と思い、療育に行った方がいいのかな?と先生に相談しました。先生は療育の事は反対はしませんでしたが、今の娘の行動見る限り、療育より慣れた所でお友達との関わり方の経験を積んでった方がいいのかな?新しい環境に娘ちゃんが疲れる方が心配...と言われました。確かにその考えもあります。でも様子見たままみんなとの差がどんどん開いていくのも私としては不安になります。なので早めに療育に行った方が...と思ってるのですが、同じようにコミュニケーションが苦手、言葉が遅いお子さんをお持ちの方にアドバイスを頂けたらと思っています。
- キーウィー(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
上の子は保育園通いながら個別療育通ってました🤔
個別療育は作業療法おこなってました。
年少とき保育園生活できてました。
コミュケーション上手く取れなくてもお友達助けてくれたり先生助けてくれたりして、やってました!
4歳から児童発達支援、保育園終わってから行きました!
はじめてのママリ🔰
うちは言葉の遅れではなく別の困り事で療育利用しているので、回答ズレてしまったらごめんなさい💦
娘さんの様子を見ている先生も大事だと思います😊
もし新しい環境とかがとても苦手な子であれば、園で慣れていくのもありだと思います🙆♀️
でも私個人の考えは、専門的な知識を持つ人と繋がって見てもらった方が親としては安心じゃないかな?と思いました。
私が療育利用して感じた1番のメリットはもちろんこどもの成長もですが、私自身のストレスが減ったことです😢
この先どうしたら良いかな‥と悩み続けている時期が1番辛かったので💦
専門的な観点からアドバイスしてくれる人ができてすごく気持ちが楽になりました!
園も療育も全部頑張らなきゃいけないものではないし、お休みできる環境なら疲れたらお休みする、で良いのかなーと思います😊
-
キーウィー
そうなんです...。様子見..様子見..でここまできて、確かに成長はしてるものの、本当にこの子は大丈夫なのだろうか...この先本当に喋れるようになるのか...と不安ばっかりなんです。なので先生にもたっっくさん相談してしまったり、今日はどうだった?と毎日聞いてしまってます。
専門の方と繋がってた方が私としても安心に繋がると思います...。療育もたくさんあってどういうのがいいのかわからないのでいろんな所に体験に行ってみようと思います💦- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
様子見って先延ばしにするの、個人的にはあまりよくないと感じてます。
療育ってお子さんに合ったところ見つければマイナスになる事はないと思ってます😊
園の先生はいろんな子みてますが、知識も関わりの深さも療育の先生とはまた違いますからね💦
療育先の選び方を保健師さんに相談した時に、行き過ぎるとわけわからなくなるからネットとかで良さそうなところ(通って普段にならない距離・療育の内容etc)絞って見学・体験に行くと良いよーと言われました😊
あとはここ大丈夫かな?という違和感がないこと・こどもが体験中楽しめているかは大事なポイントだと思います✨- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
普段→負担です💦
- 6月20日
ななな
3歳9ヶ月男の子がいますが、質問者さまのお子さんとすごく似てます!
うちの子も初めての環境苦手で少し心配してましたが療育はじめてまだ3ヶ月ほどですが、すごく成長を感じていて療育行かせて良かったなと本当に思います😊
言葉が遅れてるので、やっぱり先生1対大人数の保育園より、1対1や、1対少人数の療育のほうが先生もよく見てくれて、関わってくれるので本人もコミュニケーションに自信がついたようで言葉を発することが増えました☺️
-
キーウィー
似てる方からのコメント嬉しいです🥲1対1の方がやっぱりよく見てくれますよね❗️
でも3ヶ月で成長感じれるのすごいです😳❗️言葉が増えればお友達との関わりも増えるから子供としては自信がつきますよね❗️娘も最近はよくお友達と遊んでる所見るの増えてきてますが、まだ言葉のコミュニケーションが取れなくて、お友達が困ってる事がしばしば...。言葉が増えて娘も自信つけばいいなと思いました⭐️- 6月28日
-
ななな
言葉でコミュニケーションとれなくてお友達が困ってるのめっちゃわかります…!!🥹
療育、確かに最初は泣いてたのですが、今では保育園より好きと言ってますので、もし迷われているのであれば是非おすすめしたいです☺️
発達見てくれる小児科で相談したらその日にすぐ意見書を書いてもらえて、それを役所に提出したらすぐ受給証申請できました😊
あとは、何個か療育園見学して良さそうなところを見つけて通っています🍓- 6月30日
はじめてのママリ🔰
3歳4ヶ月息子とグレーな箇所が同じでコメントさせていただきます!
普段要求は喋るのに、誰がお迎えに来たの?誰と遊んだの?などには具体的に答えられず。
発達ゆっくりながらも、いままでは誤魔化せていた(?)ところも最近お友達複数人といると抱き合ったりダンスしたりなどはできるのに、ところどころ興味のないところはみんなと遊べなかったり他の子達はもうしっかりラリーのある会話をしているのに私を交えてじゃないとしっかりした会話にならないところなど、親としてもこのまま様子見だともっと遅れて行く気がする…と思い発達外来へ行きました。
発達外来①では、保育園生活送れているし、日常でも特に困りごとがなければこのまま様子を見ましょう。とのことで
発達外来②では、
ここまで誰と来たの?の質問に答えられず、先生とのやりとりの中でこの積み木が欲しい時は貸してって言ってね。と言いもう一度息子にその積み木を見せました。息子は色を答えるんだと思い、赤!と何度も答えていて、その時点で先生とのコミュニケーションが取れていない。療育を始めてもいいのでは?とのことでした!
通って損はない、とは分かっているのですがいざ受給者証を取って…となると全然未知の世界で😭ちょうど最近の話でしたので、同じような悩みを持つ方を探しておりました。アドバイスでもなんでもないですが、同じ境遇でしたので、長々と失礼しました😭💦
-
キーウィー
同じような方からのコメント嬉しいです😭発達外来2箇所行かれたんですね❗️様子見って言われても、ここまで様子見できて今があるんです❗️って思いますよね💦
受給者証受け取っても分からない事だらけですよね💦うちも9月に発達相談予約したので今から療育見学行こうかな...って思ってます💦どこか療育見学行きましたか?- 6月29日
はじめてのママリ🔰
うちも悩んでます( ; ; )
現在、療育通われてますか?
キーウィー
保育園に通いながらお子さんは疲れたりしませんでしまか??
はじめてのママリ🔰
最初疲れてすぐ寝てましたが、慣れたら疲れなくなりました🤔