※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月のお散歩の服装について、肌着のまま外出しても大丈夫でしょうか?5分程度のお散歩予定です。先輩ママさんのアドバイスをお願いします。

生後1ヶ月のお散歩の服装についてです。

1ヶ月検診で外出OKが出たのでお散歩をしようかと思うのですが、肌着のまま(ボディ肌着的なもの)で外に出ても大丈夫だと思いますか😣?

家の周りなど5分程度のお散歩の予定です。
第一子のため分からないことが多く、先輩ママさんのアドバイスをいただけたら嬉しいです!

コメント

えーちゃん

お散歩なら全然いいと思いますが今の時期日焼けするのでUVのブランケットや抱っこ紐に付けるやつあるといいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近は暑くて日差しも強いですよね💦ブランケットもつけてお散歩してみます!

    マンションの敷地内の庭みたいなところでお散歩する予定でお洋服を迷っていたので、教えていただき勉強になりました🙏🏻

    • 6月20日
きゅるきゅる🔰

お疲れ様です🍵
近所でちょこっとのお散歩なら、肌着でも私はアリだと思います😊👌
でも世間的には肌着=下着のような感覚らしいです😱
他者の目線では「恥ずかしい・かわいそう」の部類になってしまうかもです😭
私の場合は本当に小さいうちは可愛いオシャレ着より、お肌に優しい、通気性などの機能を重視したかったので、正直なところ肌着が凄くいいのになぁ…と思っていました。。
検診や病院に行く時はなるべく肌着は避けました。1度だけ肌着で行ったら他のママの目が気になって、やっぱ…ダメ…?😅‪‪と思いまして。
でも抱っこ紐でほとんど見えないし、何回かは肌着で外出しちゃったこともありました😂
うちの子は冬生まれで、冬の寒い時期も、外でスリーパーは着せない方がほとんど(パジャマの部類だから)みたいですが、温かくて凄くちょうどいいのになぁ…😢と思って着せて散歩したこともあります😂
お肌弱い子なので、生後半年くらいまでは、本当に機能重視してある程度は開き直ってました笑
高品質の衣類もたくさんあるかと思いますが、経済的にもそこまでは…という状況だったので。
何着せたらいいのか悩みますよね!私も初めての季節ごとに悩んでは、先輩ママ(友達)によく教えてもらいました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世間では肌着=下着っていう考えなのですね🥹
    お肌が弱いと素材なども選びますよね🥲

    うちは春生まれ予定だったので長袖しか用意してなったのと、子供が想定より早く大きくなってしまいお出かけ服がほとんど着られない状況になってしまい迷っていました😭

    一応マンションの敷地内から始めようかなと思っていたのであまり人目にはつかないかなと思うのですが、どうしても肌着だけで出る時はブランケットをかけるとかで見えないように配慮しようと思います💦

    • 6月20日
みしゅ

今は可愛い柄もありますが、
所詮肌着と思ってしまって私は肌着で外出できないです…😥すみません。回覧板とかも洋服着せます。めんどくさいけど…。
はじめてのママリ🔰さんが良いと思うのであれば全然いいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボディとかだとお洋服兼みたいな感じなのかなと思っていました💦
    用意していた服がほとんど入らなくなってしまったので、早くお洋服を準備するようにしようと思います!
    周りに子持ちがおらず一般的にはどうなのか全くわからなかったので、勉強になりました🙇🏻‍♀️

    • 6月20日