※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

14週の妊婦で絨毛膜下血腫があり、出血が続いています。血腫はないはずなのに出血が続くのは普通でしょうか?

絨毛膜下血腫について教えて下さい。

14週半ばの妊婦です。
元々初期から出血を繰り返しており、絨毛膜下血腫と診断されていました。
サイズは約4.5㎝でした。

1週間前、真っ黒の出血がおりものシート一枚分あり受診しましたが、子宮内にすでに血腫の影は見当たらず、もしかしたら全部出たかもと言われました。鮮血でない限り診察は次回検診でいいよと言われています。
今日で出血から丸1週間経ちましたが、量は少ないものの未だに出血が続いています。茶色や、カスのような感じです。
血腫の残りが出てるんだろうとは思いますが、先週の時点ですでに血腫はないはずなのにこんなに続くものでしょうか?💦

コメント

mayuna

私も今回の妊娠が絨毛膜下血腫でした!
血腫がエコーに映らなくなって外に出たね!と言われたあともしばらく茶おりや茶褐色の血がつづいてましたよ!先生にもしばらく残りカスが出てくると思うけど、鮮血じゃなければ大丈夫だよ〜って言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    未だに薄い茶色のおりもので、すごく心配ですが鮮血じゃないのでとにかく様子を見るしかないですよね💦子供の無事を祈ります!

    • 6月22日