※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊婦が避けるべき食べ物は、生卵やお刺身、チーズなどです。これらは食中毒のリスクが高いため注意が必要です。

妊婦さんが食べるのを控えた方が良い食べ物で、生卵やお刺身やチーズが当てはまるかと思うのですが、これらは決して食べていけないと言う訳ではなく、食べると食中毒?みたいなのにかかりやすいって事なのでしょうか?すみません正式の名前が分からず、食中毒と記載させて頂きました🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

リステリア菌ですかね?😳
おっしゃる通り妊娠中は免疫力が下がっていて、お腹を壊すと流産早産のリスクがあるからってことです🙆‍♀️
私は気にせず食べてました😂
ただマグロなどの大きい魚は水銀が含まれるのであんまり食べない方がいいです!あとうなぎやレバーもビタミンAが多いので食べ過ぎ注意です🙌

はじめてのママリ🔰

リステリア菌により食中毒はよく言われてますね。
あとは妊娠中って抵抗力が下がるので、普段なら何も起こらなくてもちょっとした食あたりとかが酷くなったりする可能性があるから、とは聞いたことがあります。

りんりん

妊娠中って免疫力も弱くなってるので生物はあたるかもって事や、チーズは菌?がダメだったような🤔
刺身はあたる可能性もですが、マグロの水銀とかも理由だった気がします。
毎日馬鹿みたいな量を食べるわけでもないので、私は食べすぎない程度に食べてました😅

はじめてのママリ🔰

免疫力が低下してるため、
普段なら当たらない状態でも当たりやすいという感じですね🤔
その場合、胎児に影響が出てしまうこともあるので
避けた方が良いとされている感じです!

🍎🍎🍎

リステリア菌とかですよね💦

控えた方がって感じなのでお刺身とかチーズケーキも多少は食べてましたよ😊
焼肉とかだけはいつもよりしっかり焼いて食べるようにしてました!

がちゃp

そうですね、食べ過ぎ注意⚠️って感じですよね!
コーヒーなどのカフェインもダメではなく控える感じですが、レア肉・生肉は絶対ダメって言われました!

ママリ(26)

生卵やお刺身などはリステリアになる可能性がかなり高くなるのと生肉はトキソプラズマの可能性もあったはずです💦