※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

低温期がガタガタだと無排卵の可能性がありますか?基礎体温で排卵が分かるでしょうか?無知で申し訳ありません。

低温期がガタガタだと無排卵なのでしょうか?😳💦

この基礎体温は排卵できていると思いますか?
無知ですみません🙇🏻‍♀️💦

コメント

mayuna

体温上がってきてるので排卵はしてると思いますよ!
これからもっと上がってくれば、排卵したあと体温上がるまで時間がかかるタイプなんだと思います!
でも低温期と高温期の差はしっかりありそうなので大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭🙏🏻💗
    前回の基礎体温も高温期が36.5〜36.6度くらいだったので、排卵できているのか心配でした💦ですが、生理中などは36.0〜36.2くらいが多い気がするので、基礎体温が低めなんですかね?🥲💦

    • 6月20日
  • mayuna

    mayuna

    体質的に体温低めなんだと思います!
    全体的に低くても、低温期と高温期の差が0.3以上あれば大丈夫です!
    私も超低体温なので、妊活中は温活してました!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🥲✨
    詳しく教えてくださりありがとうございます😭💗
    mayunaさんも体温低めなのですね😳温活はどんなことをされていましたか??

    • 6月20日
  • mayuna

    mayuna

    私はとにかく冷え性なので、寒い!と感じたらよもぎ蒸しパックしてました!
    1年半何しても妊娠しなかったのによもぎ蒸しパック始めたらその週期に妊娠しました!
    今は夏なのでよもぎ蒸しパックまではしなくていいかもしれないですが、冷房で冷えたりするので、冷やさないように意識するだけでも違うと思います!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よもぎ蒸しパックの効果すごいですね😳✨
    冷えが大敵なのですね💦
    冷やさないように意識してみます!😊
    何度もご丁寧に回答してくださり、ありがとうございました🙇🏻‍♀️🌸

    • 6月20日