※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめたて👩🏻
妊娠・出産

安産祈願は、5〜7ヶ月頃が一般的です。お参りだけでも問題ありません。

安産祈願って何ヶ月(何週)の時に行きましたか?
それと参拝だけした方いますか?

妊娠5ヶ月頃ってよく見るのですが上の子の時はつわりが酷かったのもあり7ヶ月位の時に行ってお参りだけだったんですがお参りだけでもいいんですか??

コメント

Milky

今回切迫だったこともあり、参拝だけ&お守りだけ買って帰りました💦
1人目のときも切迫でしたが安定期入ってすぐ安産祈願してもらったと思います🙆

はじめてのママリ🔰

まだ安産祈願には行ってないですがそろそろ行きたいですね🤔
来週から雨予報なのでどうしようか迷ってます…

暑いのでお参りだけにしようかな?とも思ってます!

はじめてのママリ🔰

私は19wに行きました。
自分たちの気持ちだと思うのでお参りだけでもいいと思います🙂‍↕️

なっつ

つわりなどなかったので2人とも5ヶ月に入った戌の日に行きました🐶私はご祈祷もしましたがお参りだけでも全然大丈夫ですよ✨暑くなってきたし大変ですよね😅

はじめてのママリ🔰

18wの戌の日に行きました!
体調は万全でしたが、お参りだけして御守り買って帰りました☺️

ママリ

1人目の時は5ヶ月の戌の日に行きました😊
2人目、3人目は寒い時期だったことと上の子もいたので、6ヶ月入ったくらいの初詣のときに参拝だけしてお守り買って帰ってきました🥺

アンパンマン

6ヶ月くらいに行きました!お参りしてお守り買っただけです😊(上の子も下の子も)体調の良い時でいつって決まりはないので大丈夫ですよ😌